//=time() ?>
不意に流れて来た黄飛虎って、聞いたことあると思ったら、やっぱおやっさんじゃん!Σ(゚д゚;)
哪吒といい太公望といい意外と封神演義から来るねFGO!
やってる時なら歓喜してたわこれ^^;
好きなキャラ...他にも好きキャラはいるけどすぐパッと思いつくのはこの4人
黄飛虎、アスナ、アルミン、ライナー
共通点ある???笑 https://t.co/tf5L4nxsNH
#Twitterネーム由来さらす見た人もやる
封神演義が大好き😘
推しの黄飛虎サマから拝借しちゃえ✨
↓
ちょっとだけ変えたいなあ。
色変えちゃえ✨
「赤飛虎」
↓
なんか変換面倒だわ。
略しちゃえ✨
「あか」
#かっこいいオジサマが大好物
#かれこれ20年前の話だとさ…
#某赤い彗星も好き
#封神演義
@hitanonnon @nas_no_n 唐突ww
かれこれ20年ほど前、初めてネットするときに名前で悩みまして。
当時沼ってた封神演義の黄飛虎ってキャラに傾倒してて、これの色違いにしよう、と。
隣で漫画読んでた妹に好きな色を聞いたら赤ってゆーもんだから、赤飛虎って名前で始めたんです。
そのうち面倒になってあかにww
最近、タイムラインで『飛虎』って名前をよく見るんだけど、
私は『封神演義』の黄飛虎しか出てきません。
カッコイイオヤジ😊いいよね
黄飛虎
子供の頃、姉の漫画をよんで「好きなキャラ」という概念をはじめて理解したキャラ。さすがに最後がかっこよすぎる。
GBのゲームだと肉弾要員として雑魚を蹴散らして進むすがたはまさに猛将
封神演義/黄飛虎
ガハハ系おっさんといえば黄飛虎。
歳を重ねるにつれ色気も増す。
奥さん実妹美女だし大きい子供もいる
理想のお父さん。
歴史系漫画なので結末は変えられないのだが、毎週ジャンプ買いに行く度に天井を見つめ溜息をもらす青春時代だったが
今では性的な目で