【次週(4/19~4/25) 主な新作タイトル(☆=注目タイトル)[1/2]】
☆超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters
☆eBASEBALLパワフルプロ野球2022
☆夜廻三
-奇々怪界 黒マントの謎


0 1

⚠️ネタバレ注意⚠️

ジンとエレノア以外、もしかして次の新キャラかな~‼️✨

なんとなく、黒マントがクロカとシローぽい!

0 2

今日は奇々怪々 黒マントの謎より 魔奴化です

2 1

本日は 奇々怪々 黒マントの謎より 小夜ちゃんです

0 3

【奇々怪界 黒マントの謎】4月21日発売!
ダウンロード販売のほか、本作はパッケージ版の販売もあります!
対応プラットフォームはPlayStation®4とNintendo Switch™です!
詳しくは公式サイトをご覧ください!
https://t.co/YNduaALuIS

107 202

こうなりたいんじゃ.......だから黒マントと骨しっぽ確保を目指す...

1 16

❤️月曜連載・LINEマンガ❤️

『都市伝説の花子さん』

第1️⃣7️⃣話

👉 https://t.co/zuz5IHrs9E

夜の学校で謎の黒マントと女性を目撃してしまう少女🌃相手にも気づかれ、恐ろしい目に・・・😨そしてその情報が耳に届いた日々と花子は事件の現場に出向き・・・⁉️


9 16

彼ってなんか突然黒マント付けて厨二病への道へと進んで行ってるから笑いの方に見えがちだけどあれらがなかったら割とマジにやばい闇堕ち感あるしそういう感じの絵を描きたいと思ったんですが表現力×なので駄目でした

10 38

なんかこの奇妙なシリーズの変遷自体がこの作品の稀有さを更に増加させてる気がする。こんな変な変遷歩んでるシリーズそうそうない。そこがまた魅力。
初代の革新性と神格性、黒マントの秀逸な正統継承感、更にこの正統続編が数十年の時を経てやっとリリースされるという稀少性。

0 0

【奇々怪界 黒マントの謎】4月21日発売!
ダウンロード販売のほか、本作はパッケージ版の販売もあります!
対応プラットフォームはPlayStation®4とNintendo Switch™です!
詳しくは公式サイトをご覧ください!
https://t.co/YNduaALuIS

95 161

タグの続き。
オルトス(メルクストーリア)わ描かせていただきました!
黒マント姿も気になったけれど、やっぱり羽根があるキャラはいいよね〜!あんまり描かないタイプのキャラで楽しかったです!

1 12

Twitterのホーム画面もYouTubeのホーム画面用に描いたフォトナの絵にしてみた♪
それぞれ自分達が使ってるメインキャラ
シャドーメカクマちゃん(黒マント付き)→私
チグサ→長女
ブッシュレンジャー→次女



0 8

奇々怪界 黒マントの謎のリメイクが2022年4月21日にプレイステーション4/Nintendo Switchで出るらしいので、興味があるひと買おうな…!

魔奴化も妖怪もかわいいぞ…!!
あと、描き下ろしキービジュアルの魔奴化に雄っぱいあった…

97 444

4月発売のゲームで気になるもの😊

4/7 クロノクロス
4/14 Winning Post 9 2022
4/14 十三機兵防衛圏
4/21 パワプロ2022
4/21 奇々怪界 黒マントの謎
4/21 SNOW BROS.
4/28 推しのラブより恋のラブ
4/28 飛翔鮫!鮫!鮫!
4/28 黄昏ニ眠ル街
4/28 フタマタ恋愛
4/28 Dreamin' Her
4/28 D.C.4 SH

0 5

来月に新作が出るので、復習がてらに 謎の黒マントをプレイしようかな。
ソフトは簡単に見つかったけど、スーファミ本体は何処だ?

0 1

❤️月曜連載・LINEマンガ❤️

『都市伝説の花子さん』

👉 https://t.co/bpjH3vIjAW

今週は休載ですが来週から再開予定です‼️
来週のために直前の黒マントと闇のマリアの登場と花子との戦い、ぜひ色々と読み直してしっかり振り返ってみてください✨


1 0

しかし謎の黒マント、黒マントの謎でイラストを担当されているあさりよしとお先生はどうも行灯袴として描いてるっぽい。

0 1

黒マントの謎のあさり先生の小夜ちゃんだけど、鉢巻きの後ろ側の余剰部分が描かれてるのはミスなんじゃないだろうか。
小夜ちゃんの鉢巻きは前髪の上から巻いて後頭部は後ろ髪で上を覆っている構造なので。

0 1

ちなみにこいつは岩手のGOさん聞き書きの正真正銘の電車(偽汽車の類でもない)の妖怪で、間違いなくこの事典にしか載ってない。
他にも七色狐、くねくね、三峰様、アパートの落ち武者、黒マント、そでさま、狐娘、座敷童各種など直聞きの目撃談、体験談が多いかなり飛び道具的な事典になっております

15 31