画質 高画質

あの頃はOVAなんかみても、
けっこうレオタードキャラ見ましたけど
今はなかなか居ないですよねw

鳥山センセでこの髪型は
ランファン思い出さずにはいられません😄

0 1

マジでこの衣装のモブ君かっわい…エクボ飯店OVAつくろ

0 13

僕が選んだベスト・オブ・2023アニメ3

1位.ひろがるスカイ!プリキュア
1位.虹ヶ咲OVA
3位.グリッドマン ユニバース

どちらも好きで同時1位

https://t.co/7kr80BgBET

6 25


その1、三つの心シリーズは一旦終わり。いつか號やOVA組もやりたいな。

110 322

地上波で放送しませんか(しつこい)
何にも間に合ってないけど今年のうちに

61 394

入り口からニジガク満載の幸せ空間でしたー。
今年の活動だけでなく、アニメ1期〜OVAまでのエピソードも振り返ることができて最高。
パンフレットはインタビューやSSがたくさん。買ってよかった。
毎年やって欲しいです🌈

0 1



小山茉美と島本須美のヌルヌル動いて尺も長いガチンコキャットファイトが拝めるOVA『るーみっくわーるどザ・超女』は至高。

15 78

先週放送された『冬のアズレン放送-男だらけの年末二本立てSP』にて紹介されていた、OVA Queen's OrdersB2タペストリーの中の一枚を描かせて頂きました。来年の1月15日までの受注販売となりますのでよろしければ見てみてくださいませ!

商品ページ↓
https://t.co/fseSvrNuXY

38 163

杉野昭夫さんの絵は硬軟相まって生き生きとしており、線にも大きな特徴があるので見慣れると大体わかります😊🎶
出崎監督の作品には無くてはならないお方です☺️🙌✨
(以下の映画・OVAもお二方の作品ですよ😄)

こちらは珍しいロボットアニメ
原画が一目瞭然です😆👍✨
https://t.co/nletaSQkxO

0 2

>OVA「タイチョウ・ウォー!」

18 72



『影 shadow』

こんな時代劇で80年代でもないOVAをなぜ上げるのだ?カルチューンと問うなかれ。

これは早瀬未沙やマーベルが好きならば通っておく一本なのだ。いや初見はマジでいいの?って思ったよ。

あ、第1巻だけな。

3 33



『修羅之介斬魔剣 死鎌紋の男』

こんな時代劇で劇画調で80年代でもないOVAをなぜ上げるのだ?カルチューンと問うなかれ。

これはアップルやレイナが好きならば通っておく一本なのだ。いや初見はマジでいいんすか?って思ったよ。

3 41

麗夢は試刷でも非公開にしてました。
来年は令和06年、[令6]も[06]も『れむ(れいむ)』になるのでこれは作らねば!!
と、判る人には解る時代のOVA作品ですが新アイテムとして参戦します。

15 7



第12話「少女たちの展翅」(2013年12月20日2:09放映)
担当:スペースゴリラ様()

ついに本企画も終盤が近づいて参りました😆
来週12月27日は本企画の最終回OVA-13話となります
ご担当はめど様()です🙇‍♂️

(※UP時間は12/27 1:59となります)

20 80



映画やないけど「えっ?誰がジャケットイラストを描いた人が本編作画監督だなんて言いました?」詐欺はホンマにやめてーや。
「あぁOVAだからって全ての作品が神作画ではないんだな」と思い知らされた少年時代。

なお映画だと宇宙皇…文字数

25 157

アニメ塗り、旧い人間なので2カゲ3カゲを細々と入れるVHS時代のOVAみたいな塗りしちゃうのでここいらでとめていったん風呂入ってくるわ。「足りぬ」と言う気持ちと「これでいいよ」と言う気持ちが交錯してる。
現代の水準で言うとこれでも結構細かくて五月蝿い感じがする。

0 2

90年代に日本でOVA化されて、なんかすごいキャラクターデザインになった世界線のクリス📼

740 4336

での の商品化で、近年のゴッドフェニックスシリーズ模型化包囲網もより狭まり。そろそろOVA版の出番ですねアンケに入れました…第6回モデロイド商品化希望アンケート、今日までです。

89 277

呪術最新話見てたら虎杖がジョジョ三部OVAのスタープラチナみたいになってて草

16 42

7月その1…久しぶりの模試、受けてる途中に寒気がして、帰ったら発熱。インフルでもコロナでもなかったが、お陰で模試は爆死。
OSCEまでに気力で治した。
坂倉花さんの声で冬毬にさらにはまる。
世の中で冬毬の水着絵がAIしかなくて、自分で描いた。
友達と虹OVA見たりコラボラーメン食べたりした。

0 1