//=time() ?>
色んなハグするハイノイ落書き をしたかったはずが厳密にはハグではない方向に行きました。一部流血・落命要素あり。
https://t.co/16PzSaN8Fl
#今年も残りわずかなので今年一番ぶっ刺さった絵を自分で言う
選べなかったのでこれ🥸描いてて楽しかったー
またやりますーって言ってやってないのでそろそろリハビリがてらやりたいですハイ
https://t.co/WsUPwcpv9h
1日目!セーブ!
ハイカロリーすぎて死ぬ
こういうの、食いたかったんだ俺は
でも多分まだ全然序盤ですよね?
全てが幸福です いいんでしょうか?
ああ、しっかり食え…おかわりもいいぞ
うめ……うめ……
『ロマサガ2リメイク』宮廷魔術士男(アリエス他)
知的で落ち着いた男性のイメージで制作しました。
ゲーム内ではボイス演出で割と愛嬌のあるお兄さんになっていました。「さん、ハイ!」
#ロマサガ2R #リベンジオブザセブン
お…おは…こんにちわ ̄▽ ̄;
昨日の昼夜の写真のデータに埋もれております💧
ここに来て走り続けた反動が来たっぽくて、ちょっとメンタルも不安定だけど、そもそもここ数ヶ月がハイすぎたので、調整的なものと思って向き合い、乗り切るしかないですな。
これはきっと、必要な峠。
ロボットドリームズ原作も読んだ
(Kindleとかで買える!)
いかに映画版が完璧な映像化だったかという
原作の感動を絶対消さないように
大筋は変えず意味のない肉づけもなく
ハイセンスにまとめ上げていた…
しかしこの原作はそれだけさせる魅力がある
この顔…w
天峰ルイ(DX3rd/Crumble Days)
キュマ/モル/エンハイのトライ。自称”天使”
意識的に「狂気」のあるキャラクターを動かそうと思って作った奴。
人型形態と小さな幻獣の姿を切り替え使う。
あるNPCにおぞましめな感情を付与させたので最終的に大きな獣に化け、腕を食べたりなんぞしました。おおこわ。
ラフラフのラフなのでどうでもいいんだけどアップするとやはり改善点がわかるな。
なんかがさっとした紙に印刷したいな。本文ハイバルキーとかかな。あれ劣化がすごいからいまだに使ったことないんだよな。しかし紙は経年変化が楽しいという見方もある…