//=time() ?>
#ohuhuイラコン2024
静岡県掛川市の花鳥園でエミューという大きな鳥と会ってきた思い出を描きました!
喉にかけての不思議な青色と、
周りの子供たちが「恐竜みたい!」と大はしゃぎしていたのが印象的でした。
/シリウス水彩画紙、SARASA (ボールペン)、コピック、ネオピコ、ohuhuマーカー、色鉛筆
ウォーハンマーのマグネタイズの話。武器やパーツを磁石で組み替えられるようにする。
目的は
・ポイントやゲームシーンに合わせた装備変更
・ゲームのマーカー
・可動や収納の為
・ガチャガチャすると楽しいじゃん!
磁石も量が増えると値段もするしパーツ管理も面倒なので要所を見極めて加工しよう
やっぱちょっと描きにくい。 表紙がふにゃふにゃとなる。リングノートの時は裏面描く時ノートをひっくり返してだけど、バインダーからリフィルを外して裏返せば裏面も描ける。
マーカーは裏に滲むので入れなくていいな