//=time() ?>
#1日1映画
「ドラえもん のび太の新魔界大冒険〜7人の魔法使い〜」
もしもボックスで魔法が使える世界に変えたのび太たち、魔界の住人たちが忍び寄ってるのもしらず😎大群の敵を相手にド派手なアクション!みんな勇敢だ!ドラミちゃん、猫美夜子かわいい!魔法が使えたらいいなぁ、チンカラホイ😂
#1日1映画
「ドラえもん のび太の恐竜2006」
たまに作画どうした?的な事があるけどそこが新ドラえもんらしさなのか…ピー助可愛い!声、神木くんなんだね!可愛い!のび太とピー助の固い絆、のび太たちのあつい友情も今作の見もの、泣ける😢恐竜ハンターたちはほんとにビジュアルからして悪人だな😂
#1日1映画
「X エックス」
死ぬほど快感、A24の最新作、エクストリームライド・ホラー、X!色々な映画のオマージュも満載、舞台も79年のテキサスという事でまさに悪魔のいけにえテイストな70年代の往年のスラッシャー映画感、なお付き合いたてカップルで観賞はあまりオススメできないかも😅 面白い!
#1日1映画
「ドラえもん のび太のワンニャン時空伝」
ぼくたち、また会えるよね。時空を越えて出会うのび太とイチの絆に涙、けん玉を忘れずに離すことなく持っていた健気さに涙、ドラえもんが恋をして本気で怒りチャンバラをする姿もキュート、旧ドラえもんはこれにて終、感涙の壮大なワンニャン物語
#1日1映画
「ドラえもん のび太とふしぎ風使い」
風のドラえもん、はじまる。台風一過の朝に卵から風の子フー子が誕生する、のび太たちはフー子とともにどこでもドアで大草原に、そこは風の民が住んでいる秘境の地だった。ジャイアンが非常に頼もしい存在、風の民の衣装おしゃれ~!フー子可愛い!
#1日1映画
「彼女 悪魔」
原題はShe Demonsで彼女 悪魔🤭すごい簡潔なタイトルだね!!1958年の劇場未公開作品、とある島に漂流してしまった男女はナチス軍が秘密裏に行っている実験を目の当たりにする。そして謎の美しき先住民族たち、彼女たちは悪魔か?私利私欲の為に他人を犠牲にするのよくない
#1日1映画
「ドラえもん のび太と銀河超特急」
22世紀の銀河ミステリー列車「ミステリートレイン」に乗ることになったのび太たち、小惑星の中にあるドリーマーズランドにて起こる騒動を描いた作品。ヤドリが人を洗脳コントロールし意のままに操るのは素直に怖い。のび太は射的天才的に上手いなあ👏
#1日1映画
「シャドウ・イン・クラウド」
アクションも出来るんだぞというクロエの新境地を観たような気がする。ほんとにクロエのための映画。戦う女性はかっこいいし美しいし非常に頼りになる。前半から後半へ一気に展開が変わる!私がやらなくては感がすごい!ほんとにクロエにあっぱれ!音楽良い
#1日1映画
「ドラえもん のび太のドラビアンナイト」
絵本の世界に入り込んだまま閉じ込められてしまったしずかちゃんを探しにのび太たちはアラビアンナイトに冒険しにいく!ガイドのミクジンやランプの精が可愛い😍 シンドバッドの住む黄金宮すごい!絵本入りこみ靴すごい欲しい🤤
#1日1映画
「天使のたまご」
映画というかOVAだけど…🤣 押井さんワケがわからないアニメを作ってたんだなあ😅 世界観がすごいし不穏な空気感があったりするも幻想的だったり、この既視感はなんか観たことあるなあ!あっ!「2001年宇宙の旅」っぽい!たまごを大事に抱える少女は一人の少年と出会う…
#1日1映画
「恐怖城」
元祖ゾンビ映画といわれている。ベラ・ルゴシが怪しいブードゥー教の教祖的な役で出演。相変わらず眼力が強い!ある術をかけられた者は生きながらにして頭と心は死んでいるゾンビとして生きることになる。荘厳でありおどろおどろしい城はゾンビたちの巣窟だ😱 シンプル面白い
#1日1映画
「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」
めちゃくちゃ癒される🙌喫茶店の地下に眠ってた絵本にすみっコたちが飲み込まれた!絵本の中にはひよこ?がいてみんなでおうちを探す事になる。桃太郎や赤ずきんや人魚姫、定番のキャラクターに扮したすみっコたちかわいい🙌 少し涙😢
#1日1映画
「映画 すみっコぐらし 青い月夜の魔法のコ」
めちゃくちゃ可愛い!めちゃくちゃ癒される。5年に一度の大満月の日に五人の魔法使いたちがすみっコの世界に舞い降りた。夢を信じて忘れずに生きていきたいね。おじさんは少し涙ぐんでしまった。平和でのどかな世界だな~🙌
#1日1映画
「ドント・ブリーズ2」
あの盲目最強おじいちゃんが帰って来た!謎の娘を育てて面倒を見ているおじいちゃん、そんなある日謎の集団がおじいちゃん家を襲撃。どうやら娘を狙っているようだ。やっぱやたら強いなおじいちゃん😂 全体的に画面が暗くて見えない問題、シンプルに面白い!犬賢い
#1日1映画
「新・14日の土曜日」
全然怖くない。コメディ要素強めのホラー映画。ジェイソン要素もないし😅遺産相続で引き継いだお家(祟り付き)に引っ越して来た一家、開いてはいけない本を息子が開いてしまった。本から色々なモンスターが飛び出してきた。ラストもハチャメチャ無理やり終わらせた感
#1日1映画
「バカ昔ばなし」
劇画家の五月女ケイ子さん、大人計画の細川徹さんによる紙芝居形式の9話からなる物語。1人全役の声優温水洋一さん、くだらなくてゆるくてクスッと笑える。じいさんばあさん大奮起😅 絵も可愛らしい。そんな馬鹿なと思える内容。日々に疲れた方やストレス解消にオススメ?
#1日1映画
「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」
もうすごいしか言えないしお祭りみたいなファンサービスがすごい映画。こりゃ何回でも観に行きたくなる人続出するのも頷ける。泣けたし悲しい出来事もあるけどそれでも前に進む最善を尽くすピーターかっこいい!大いなる力には大いなる責任を伴う
#1日1映画
「ゴーストバスターズ/アフターライフ」
フィービー(マッケンナ・グレイス)可愛い~っていう感じ+ゴーストバスターズファンには嬉しい演出。途中から終わりにかけては気分上がったし感動した🙌 1と2を観ておく事を推奨(1は絶対) しかしフィービー天才的😂 クジョー僕も観たい!笑