//=time() ?>
#魚雷戦用意 に登場する #16式機動戦闘車 のテクスチャが完成。
砲塔を回して初めて気づいたけど、砲身の仰角ゼロだとミラーが邪魔で砲身とぶつかる。戦闘時は畳むか外して収納するんだろうけど。
時間があれば前四輪のステアリングが #Unity でどう旋回するのか実験したい。
#Blender3d
#16式戦闘機動車 のモデル、「砲塔ちっこくない?」というご指摘を受けて、矛盾しまくっている図面と実車画像を見比べた結果、砲身長や砲塔幅が足りていないと判断、大型化しました。
確かにこっちのほうが断然ソレっぽい!
#Blender3d
16式獣力単輪車
デグーの足力を推進力に変換する高機動ユニット。補助輪を備えたマニュピレーターは各種作業を行うとともに、バランスを保ち、急旋回や制動を行う。飼主の思考パターンや記憶をコピーしたA.I.ユニットはデグーのサポートを行う。
【16式機動戦闘車(第8戦車大隊Ver)のご紹介】
最新鋭の装輪戦車。第8戦車大隊のシンボルマーク「白虎」を模した格好をしている。
「虎の牙、とくと味わうのにゃー!」[ART:#硯/CV:#黒沢ともよ ]
https://t.co/Ucqvzlxs5f
#りっくじあーす
『りっく☆じあ~す』にて16式機動戦闘車(第8戦車大隊Ver)を描かせて頂きました!部隊章に合わせて白虎娘です。どうぞよろしくお願いします。https://t.co/AcHDTDlGGE #りっくじあーす
りっくじあーすさんにて、16式擲弾投射装置「まめたん2号」を担当させて頂きました
maoさんデザインの初代まめたんと色んな共通点をもたせて、イタズラっ子ツインズのようにしました。
「ダブルまめたん」として可愛がって頂けますと幸いです
https://t.co/vPwrNixEd4