はた細黒
AC1677くん

28 97

ことほど左様に、ある思想を(過大でも過少でもなく)ありのままに評価するということは、想像以上に難しいことなのだ。例えば精子の発見は光学顕微鏡が発明された後、1677年、オランダのレーウェンフック(図)とされる。それまでは精子の存在を誰も知らなかったのか?

3 13

©Curiodad del Día©
Nuestro querido AC1677 ahora es un delicioso sandwich.

7 29

信じてたぜ、 AC1677

15 58

𝐓𝐨𝐮𝐠𝐡 𝐃𝐚𝐲 (base by prin-kon in tumblr)

10 31

Karaoke (base by princess-vaega on tumblr)

11 24


最終話まで観ました!
身体を労らないといけないと思わされるアニメでした!
二期あるといいなぁ✨
撮影お疲れ様でした!のイメージイラスト(笑)
  

19 64

I just noticed a paradox here, 2153’s bangs are flat, and yet 1677 is clearly alive and well here

0 2

ac1677くん初描き.
(^o^)わぁい

3 18

1677年3月27日 ヤン・メーアハウトがアムステルダムで逝去。
《ウィッテ・ヴロウウェン門、ユトレヒト》(ca 1650)

0 1

재밌는점:
AC1677이랑 SS1104은 둘다 녹안 속성이다

2 19

「オプショナル3Dグラフィックアニメーションボード、1677万7216色のフルカラーか!」

「オプショナル3Dグラフィックアニメーションボード、1677万7216色のフルカラーだぜぃ!」

同じくゴミの中にあり、繋いでみれば分かるという台詞も登場

1 7

AC1677

53くんと77くん、2人の間で印象的なのはやっぱり"手"なんだよなぁ……
特に77くんが53くんに差し伸べる手
EDでもそうだけど、53くんに優しく差し伸べる77くんが本当に好き

(昨日最終話前にささっと描いて1回載せたけどちょっと手直しして再掲載)

8 28

# フォロワーさんの推しが描きたい
⑥はたらく細胞BLACKより赤血球(AC1677)です!

5 49

AC1677……AC1677……ウッ……AC1677……

21 97