📺

1953年の今日、日本テレビで初のテレビCMが放送されました。

テレビも時代によって変化するモノですね😳令和は壁に貼るタイプのテレビが主流になったりするのかな…。

5 75

みなさん
こんにちは


1953年8月28日午前11時20分
日本の民放テレビ第1号の
日本テレビが放送を開始した

0 1

起きてます😴
おはもちーーー☀

今日は「テレビCMの日」!
1953年のこの日に開始された民放の日本テレビで、初のテレビCMが放送されました。
初のCMは「精工舎の時計が正午をお知らせします」という服部時計店(今のセイコーさん)の時報からスタートしたみたいですよ✨

8 48

おはようございます😃
8月28日は

【…1953年8月28日に日本テレビが日本初の民放テレビ放送を開始したのに伴い、初のテレビCMも放送されたことにちなんで…】

…最近はテレビ見てないんで、CMもほぼ知らんな😅
昔は耳に残るCMソングとか色々あったけど、今はどうなんかな?🙄

0 4

8月28日は【日本初の民放テレビ放送開始の日】
1953年のこの日、日本テレビが民間放送としては日本初のテレビ放送を開始。初番組は鳩のモノクロアニメ『鳩の休日』で、局名を告知するものだった。この日は同局の開局記念日。翌日には初の後楽園プロ野球中継「巨人-阪神戦」を放送した。

109 194

おはようございます☀
8月28日、今日は民法テレビスタートの日📺
1953年の今日、日本の民放放送が開始されました!

人生の様々な場面に、皆さんも思い出深い番組があるのではないでしょうか?

私は探偵ナイトスクープとともに育ちました🕵️‍♀️
テレビ大好きっ子な私です😊

今日も一日頑張りましょう!

8 220

1953年のこの日、日本テレビが民間放送としては日本初のテレビ放送を開始。初番組は鳩のモノクロアニメ『鳩の休日』で、局名を告知するものだった。この日は同局の開局記念日。翌日には初の後楽園プロ野球中継「巨人-阪神戦」を放送した🙄

0 0

1日1かやまさん 8月28日

民放テレビスタートの日
1953年(昭和28年)8月28日午前11時30分、日本テレビが民間放送として初のテレビ放送を正式に開始した。

0 3

🍨

1953年の今日、ジェラートを世界に広めるきっかけとなった映画『ローマの休日』が公開されました。

王道のピスタチオも好きだけど、ほうじ茶や紅茶味も好き😊

5 89

8月27日は「ジェラートの日」🍨♥
1953年にアメリカで「ローマの休日」が公開されたことがきっかけなんだって〜😋
映画の中でジェラートを頬張るシーンがあるみたい🥺♥






1 8

本日8月27日はジェラートの日
1953年のこの日、アメリカで「ローマの休日」が初上映されたことにちなんで制定されました。

533 1387

今日はジェラートの日🍨
王女がジェラートを頬張る魅力的なシーンのある映画『ローマの休日』がアメリカで公開されたのは1953年の今日だそう✨
そこで❣️林木林さん文・わたなべあやさん絵 『アイ・アイ・アイスクリーム・ショー!』をどうぞ🤗
https://t.co/fwpULll74O

2 21

おはようございます😃
8月27日は

【…1953年8月27日、アメリカで映画「ローマの休日」が公開され、
主演のオードリー・ヘプバーンがスペイン広場でジェラートを食べるシーンが話題になったことにちなんで…】

…テキトーに街をブラブラして、公園とかでジェラートとか食べたいな🙂

0 11

本日もおはよ卯咲です👋
8/27は… 🍨

1953年のこの日に映画『ローマの休日』がアメリカで公開され、映画の中でジェラートを頬張るシーンがあり、それにちなんで付けられました✨
イタリア語で「凍った」という意味で、まったりとして美味しいですよねᕱ⑅ᕱ♡

59 219

おはようございます

今日はジェラートの日
日付はローマの休日がアメリカで公開された1953年8月27日が由来
実はほとんど食べたことないのですよね~

今日は金曜日
気づけば8月最後の金曜日
あっという間でしたね…
やり残しの無いよう、見返していきたいですね

0 10

8月27日は【ジェラートの日】
日本ジェラート協会が、ジェラートの魅力を伝えようと制定。1953年のこの日に、映画『ローマの休日』がアメリカで公開されたことにちなむ。同映画では、オードリー・ヘプバーン演じるアン王女が、スペイン広場でジェラートを食べるシーンが話題になった。

130 239

おはようございます🌞🌞🌞

今日は【ジェラートの日】

1953年の今日、ジェラートが印象的な『ローマの休日』公開日に合わせて、ジェラートの普及が目的。

ジェラートじゃないけど許して😅🙏

今日も良い1日をお過ごしください😆熱中症には気をつけて‼️🥵

0 15

日本ジェラート協会が、ジェラートの魅力を伝えようと制定。1953年のこの日に、映画『ローマの休日』がアメリカで公開されたことにちなむ。同映画では、オードリー・ヘプバーン演じるアン王女が、スペイン広場でジェラートを食べるシーンが話題になった🙄

0 0

1日1かやまさん 8月14日

水泳の日
1953年(昭和28年)に制定し、中断となっていた8月14日の「国民皆泳の日」を引き継ぎ、2014年(平成26年)に「水泳の日」と改称したもの。

0 3

2021年の『ザ・スーサイド・スクワッド』は1953年の『惑星アドベンチャー スペース・モンスター襲来!』をただ豪華にしただけ。

7 26