//=time() ?>
㊗️X開始後22か月🗓️
今後もよろしくお願いします!
『ベストセラー小説の書き方』の「読んで読んで読みまくれ」で紹介された82名の作家の作品を一通り読みました!
ミステリー、冒険、SF……ジャンルの幅が広くて飽きなかったです。
あまり知られてない「隠れた名作」を見つけるきっかけになるかも📖
✨❣企画絵完成しました❣✨
ひとつひとつ拡大して見れるようにクッッッッソデッッッッカサイズなので開きにくいかもしれません。
約2か月ありがとうございました♡とってもたのしかったです☺✨ https://t.co/je2wuhcEBW
というわけで、ちぷゆくんドールの素(もと)が2か月後に届く予定です!通常はオーダーから1か月なんですが、今ドールのオーダーが殺到しているみたいで…ちょっと待ってねばじさん…
船長+Holoxコラボめちゃくちゃ嬉しかったので、サービス終了残念です…😢
モンストユーザーとしてはホロメンがこのアプリをきっかけにモンストキャラを知ってくれるのが嬉しかったです✨
残り2か月、最後まで応援しております…!(※絵は再掲です)
#キュビ絵 #こよりすけっち https://t.co/lct9xlSfmm
3/26
#鉄拳8 リリースから2か月
#ReinaMishima #kazuyamishima #jinkazama
#TEKKEN8 #tekken #Reina #格ゲーキャラ描こうぜ
「あら、みんなきてたのね」
「かれんさん!いや、大家さん!」
「いや~おかげ様で思い出のナッツハウスでまたみんなで集まれますね!お礼言わせてください!」
「ふふっ、お礼は礼金だけでいいのよ?(2か月分よ?)」
「えっ」
「かれんさん..礼金...とるの…?」(しかも2か月...)
「じょ、冗談よ…」
空木哲生先生の「山を渡る 三多摩大岳部録」、月刊誌のハルタ連載で2か月3か月に一回ペースでしか掲載されないんだけどその理由がだんだんわかってきた。ぜったい舞台になってる北アルプスに自分の足で登って取材に行ってるだろ…じゃなきゃこの絵は絶対描けないよ
金曜日の逢曲時!
お隣さんがNewUserかつ逢曲時初めての方で、自分もほんの2か月ほど前に同じ状況だったなあと懐かしい気持ちになりました!
#VRCおうまがとき
pixivFANBOXでへもぐろびた便🍊2月号を公開しました!
【https://t.co/HTr4tRhhHv】
今月の振り返りと進捗と来月のおしらせをまとめました!
各最新話の補足情報などもちょこっとあります。
waveboxの結果がお礼絵となっています🏀
(2か月全体公開)
【Work】
本日発売
『竜の医師団1』 庵野ゆき さん
(創元推理文庫)
(装幀:岡本歌織 さん(next door design))
改めて、カバーイラスト・人物紹介イラストを担当いたしました🐉
こちらの作品は2か月連続刊行予定です、どうぞ2巻もお楽しみに!
かもれと学ぶ「お久しぶりです」諸事情で2か月ぶりくらいに絵を描いたのでマギレコの主人公がかえでで、ももこレナゴロジローとチームを組んでいることしか思い出せませんでした。