//=time() ?>
なんかちょっと久々で嬉しかったので1〜2年前の作品にはなるけど再掲します……もともとはオリ棒作者としてやってました……今は主に文字書いてます……いまでもオリ棒好きなので、TLに回ってきたやつは見てます……
2枚目はシグさん借りてるS.YDRの世界線絵、3枚目は蒼ちゃんのG.D
おおよそ2年前の作品
この頃の絵って足りない技量の穴を埋めるために必死にルキナちゃんの構成要素を集めようとしてたのが感じられるので見返すと「あ、ここ忘れてる」って逆に教えられがち(再掲)
作品番号【2】
・作品タイトル:「最強のフュージョン」
・ペンネーム:ムジュン
・一言コメント「2年前の作品らしいです。ドラゴンボールは私が絵を描くきっかけになった作品なのでこれからも応援していきたいです。」
#茨大ACEエア展示会
かなめみお豆~ちっちゃな妖怪~の漫画本作ってて、CMページの確認しようと『はたち』を手に取ったら……
また読み返してしまった~。
面白かった!
自分の本だけど、このお話好きで、何度も読んでしまう
^^;
もう2年前の作品になるのね。
月日が経つのが早いわ。
#創作クラスタさんと繋がりたい
「終わりのツガイの生事情。」を公開しました。
2年前の作品ですが、よかったら読んでください。
ゾンビの恋人と過ごす、心温まるハートフルなお話です。
https://t.co/tuyydmHGNZ
#絵師は初投稿イラスト最新イラストお気に入りイラストを見せる見た人もやる
初めてでもないけど、それに近いの…実は初めて描いたのも薬研だったんです(˙꒳˙ )約2年前の作品…最新はさっき描いたの😊
過去のカメラロール見てたら2年前の作品が出てきて懐かしかった。
これ多分一番最後に描いたアクリル画作品だと思う。
アレからデジタルになったから、ご無沙汰ね。
ちなみに左が兄で、右が高校の友人。
この作品もお迎えいただけたようです✨
こちらは2年前の作品なのですが、日本画らしさやイラストらしさというものに無意識にとらわれ、自分の作風を模索しもがいていた時に、今の作風に繋がるきっかけになった作品です。
個人的に思い入れも強いので寂しさもありますが、それ以上に嬉しさも大きい☺️
脂肪を吸収しにくくするお茶を飲みながらハンバーグ弁当食べてる姿見られるの恥ずかしすぎるから、お茶のラベル剥がしてどうどうと食う(ハンバーグ弁当は譲らない)(2年前の作品)
#初音ミク
月光アゲハ&華車
約2年前の作品を描き直してみました。
https://t.co/lUhMJ403mb