//=time() ?>
つづきを始めまーす(*´▽`*)
能力を使用するとさっそく三人の女子の頭の上に何やら数字が浮かんでいるのが見えるようになった。まるで3Dメガネで文字が浮かんだような状態だが、俺以外にこの変化は見えていないようだ。俺はひとまず能力が実際に機能していることを知り、心の中でガッツポーズした
・子供の頃によく見た赤と青の3Dメガネが懐かしい
・ブレードランナーのオマージュが最高
・アレックスロス氏のイラストっていいよね
#豆魚雷アメコミカバー買いアワード
今週はりょく推し
メガネ5日目
「こんなに探して見つからないのはオカシイじゃん!です!何者かの仕業に違いないですじゃん!」
「…姉さん、なぜ教えてあげないんだ?」
「どこまで行くのか見てみたいにゃ」
3Dメガネはお気に入りになりました
#ケムリクサファンアート
あ゛ぁっ!アイコンイラストをくりづかさん @k_kurizuka に描いて頂きました!感謝!
ちなみに、FES様にかけられている赤青3Dメガネが私(本体)です!
1977年に初の3Dテレビアニメとして放映された『家なき子』。当時、この番組専用の3Dメガネが大量に売られた…とwikiなどには書かれてるけど、そういう記憶はないなぁ。これ、事前にキャンペーンCM打ちまくって、葉書を送ると抽選でメガネがもらえたんだよね。スズキ君が当たって持ってたのを覚えてる。