//=time() ?>
先ほどキャスで描いた影狼さん第3弾~
毎度のことartposeを参考にお絵描き練習!
折角のポーズも服装で結構隠れちゃうところが少し残念!
peri is finally finished!!!!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
- -
-
-
-
-
-
-
#peridot #su #peridotsu #peridotfanart #peridotfanartsu #stevenuniverse #digital #digitalart #digitalmedia #illustration #digitaldrawing #digitalpainting #art #artposes #artoninstagra… https://t.co/VFdQzcHsjS
ネットの記事を漁りながら望遠レンズ発見!
関節ももう少しだけイメージに近づける…
視線が動かせると最高なんだけどね。
お次はキャラデザか…
#ArtPose
Roomle というインテリアのアプリとArtPoseという人物ポージングのアプリを組み合わせると資料の入手やアングルの検証が難しいSFやファンタジー系の浮遊感のある絵作りが出来る。それぞれのアプリのキャプチャー画像をフォトショで合成する。
ArtPoseFEのアプリ、すごいクオリティ高くてみやすいんだけど、もうちょいアジア系の体格にならないかなーあとポーズもアクション系が多くてちょっとした仕草も欲しいなー…といいつつ模写練。
ポージング系アプリも色々出揃った気がするので独断と偏見でメモ。
ArtPose…直感的に使いやすい◎プリセットの種類が豊富だが欧米的なポージングが多いのでいつ使うの感も。
MagicPoser…直感的に使いやすい。ユーザーがによる豊富で具体的なプリセットが魅力◎いいポーズと出会えるかは割と運
(続く
Has the 140 character limit been increased? Superb! In other news, I'm really starting to enjoy this app. #ArtPose
#絵の役に立つオススメ参考資料プレゼン
私は筋肉の資料に役立ってるArtPoseが最推し。
有料ですがぐりぐり動かして好きなポーズに出来るし、筋肉量をスライダーで調節出来る。細身からムキムキまで幅広いです。
女性版もありますよ!
そういえば随分前に見て気になってたアプリ、TLで流れてきたので思い出したので触ってみた。
何か半端な変なポーズになっちまった…。まさか全部FK制御だとは…!
せめて足首だけでもIKにっっ
腕まげると筋肉が盛り上がるのとか、サンプルポーズとか見るのは面白い。
#ArtPose
人体は下手な本買うよりArtPoseってアプリがいいですよ。色々なポーズプリセットがあって、あらゆる角度から観察することができます。筋肉表示もできるし、一番気に入ってるのはライティング(光を当てる方向)を自由にできるとこです
【覚書】※デッサン出来ないの前提
男性の締まった筋肉が描きたいけど人体デッサンとかやったことないYO!っていうなまこのような人のための※エセ※筋肉の描き方。「Artpose」っていうアプリををスマホに入れましょう。以上です。あくまでエセであってないよりはまし程度だYO( '-')
アプリのArtPoseを買ってみた
サンプルポージングから少しいじるだけでも十分凄いし
角度や肉質が変えられるの強い
※これでも最大限肉つけてます