//=time() ?>
ChatGPT、「~っていう絵を描いているんだけど…。」って質問をすると、ほぼ100で絵を勝手に生成し始めるんですね。(しかも、勝手にポリシー違反して私を責めてくる)
原因は大体わかってて、「描いている」の「描いて」に反応して絵を描いてくるんですね恐らく
僕のプロンプトが悪いだけかもしれ
エフェクトとか描き方を知りたいと何人かに言われたのでざっくりメイキングでも……
①まず下書き。
仕様書部分を自分で考えると、なんかコブラツイストとか愉快なシーンしか思いつかないのでChatGPTちゃんに要件を入力して案出ししてもらった中から選んで調整。… https://t.co/ed4q7YAhQw
やりたいことがあってDWposeのComfyUI拡張を弄ってるんだけど、keypoints情報からimage作る所で躓いてる🫠
関数があちこちに飛びすぎてChatGPTに教えてもらうのも大変…
GPTくんgitまるごと読み込んでくれるようにならないかなぁ
この2年間実はずっと臥せっていて人生最大に不調でネット遮断していたのですが、その間のAIイラストやChatGPTの進化にびっくり。慌てて履修して追いついたのですが、何にしろ物書きもイラストレーターもAIを無視できない時代がきちゃったなという感じです。今はこんな感じくらいはAIで描けるようになり… https://t.co/i8dcgkdD0u
English/日本語 翻訳 By ChatGPT
Hope 🍑🐈🧡 can receive warmth.
🍑🐈🧡 が温かさを受け取ることを願っています。
chatGPTに聞いたエラーがこちら。
(自分はサッパリなんですが、これでわかる方がもしいらっしゃれば、教えていただけると大変助かります😭💦)
1.TensorFlowとTensorRTの警告: 以下の行でTensorFlowはTensorRTが見つからないと警告しています。… https://t.co/3epIjeKRPb https://t.co/RdfXsAdVhY
おはよ!
ChatGPTと遊ぶのが楽しすぎて、予約差し替えた。
「小春日和にお散歩に行くコーデ」
promptはALTを見てね!
#AI清楚部
Promptの生成をChatGPTに任せることで、ぽんだし部は次のステージに進んだ。
頭の中のイメージを言語化して、それをPrompt化する従来のやり方とはベクトルが違うか。でもぼんやりとしたイメージを言語化して、ChatGPTに広げてもらいつつ、Prompt化してもらうのは、面白いと思わない?
#AIぽんだし部
「かわいくてあざといアイドルっぽいのお願い!」
というオーダーでChatGPTくんが考えてくれたPrompt(ALT参照)
この手法らくね。ほんと。
あ、ちなみに髪はLama cleanerで梳かすように整えていくと綺麗になります。10秒で済むのでだまされたと思ってやってみて。ちょっとずつがポイント。
これもさっきのPrompt(ALTにあり)
シンプルなので割と安定するかも。
AIで遊んでいながら、AIを活用できていなかった。
ChatGPTは優秀過ぎる。限界はあるのはわかるけど、それを認識できるほど、私は熟達してはいない。
#AIぽんだし部
「デートに行きたいのだけど、ゆるふわキュートなコーディネートして!」というお願いでChatGPTくんが編み出した服装prompt(ALT参照)
へぇ。。。こ-いうのが好きなんだ?
みなさまはどんな感じになるかな?
色合いは変わる気がする。
#AIぽんだし部