//=time() ?>
8〜12月作品まとめその2
⑸「すべて見てるのはわたしだけ」F200号
⑹「大人になれない浴室」F6号
⑺「もういかなきゃと実感する」F6号
⑷「はやくおいでこっちにおいで」F50号
🦄タイトルと絵の関係を考えたシリーズ🦄
本田 一誠 水墨画展
7/17(月)~23(日) 横浜関内「画廊 楽」
出品作品⑧ F50号「雲龍」金賞受賞作
想像上の龍を描こう❗️と思った時…自分なりに培った描法で表現してみようと…
輪郭線は描かずに面で表現する!
白色顔料は使わずに紙の白地を残す!
に拘った作品です。
キリンの頭骨と頚椎、ようやく完成。14時完成予定だったのが、3時間もオーバーしてしまった。頭骨のシリーズとしては過去最大。F50号。
【展示】「ACTアート大賞展」
明日からです!
F50号1点出展しております。実物をぜひご覧いただければと思います。
1/10(火)〜14日(土)
11:00〜20:00(最終日18:00)
アートコンプレックスセンター
https://t.co/Lm8W013zJ2
『セーラー服はファッションである』
(アクリル画/キャンバス/F50号)
『✕Fashion!』に出展しました。
質感、色使い、表情を意識して描きました。
たまには絵のUP〈飛翔ー白鷹〉油彩 F50号
同名の紙わざ大賞出品ペーパーモデリングアートの元絵作品。
油絵の具の値上げに行きつけの画材屋さんも困惑で…
油絵は失敗しても重ね塗りが出来る水彩画等と比べても実は簡単な技法です。