//=time() ?>
レイネ PFFK
きいキャラデザイン大賞、いまだに本気で可愛いと思ってる。名前と能力の由来はDX3から。サイズは500mlペットボトルと同じぐらいだが能力が重力制御なのでかなり強い。いまでいうメスガキ的性格の設定なのだが非常に徹しきれないのでなんかいい子になってた。
アギニス PFFKに参加したキャラ
残忍そうでイケイケな見た目で弱気で防御キャラというギャップ狙いの子
同ギルドのみんなの戦う様子を見て頑張ろうって決意してたけど終盤みんな傷つくからまた落ち込んでた
名前はPSO2の雑魚から取ってます
一枚絵で頑張ろうとしてたけどもう少し動かしたかったですね
これは昔描いたステンドグラス風のイラスト(PFFK、絵師カビより)
今は亡きルイス・C・ティファニー美術館で見たアール・ヌーヴォー様式のステンドグラスの画風に影響を受けています
フルークさん(@Fluglacialskies)よりリクエスト頂きました。
PFFKよりエセル(PFLS-EX仕様)です。
FKでは大変お世話になりました…リクエストありがとうございました!
#ピクケエアスケブ
ピクファンケット開催おめでとうございます~!せっかくのお祭りに乗りたいなと思って、初参加の思い出のPFであるPFFKでの参加ギルド【天馬騎士隊グランディーテ】のイラストをネットプリントに登録しました。良かったら印刷してくださいな!(番号はリプに繋げます)
#歴代ウチのPFの子達を紹介します
PFFK(ユズリハ)→初めて完走出来た子(但しBADEND)その後看板娘筆頭に昇格(絵は最近のやつ)
PFT(レジェンド&リゼ)→途中で所属ギルド沈黙
PFLS(タツヒメ)→まあまあ完走した、余命わずか
PFAOS(コトリ)→ジノのおまけ的に完走した。弱気な内気っ子から肝っ玉少女に
一看我畫的上一張圖居然是兩年前www
不行,企劃主居然突然提起吾王害我手超癢
PFFK是我唯一一個完整跟完整個故事與角色成長的企劃
雖然我沒畫出來就是了(ㄍ
托馬王94帥bj4🤤
サナーレ・ユーゲンジッコー
別名中性的チャレンジ3回戦。
(PFFKのヒルアン、PFRDのアンセロに次いでの中性的チャレンジ(結果全部女性に…)
竜絡みの設定を持たせようと考えた結果属性的にもテイマーに(魔法使い系なので竜人化案もありましたが今回はいいやと)
4.ニコテス(PFFK / 2014)
鋏糸騎士団ヴェルペィヤ所属。子供の頃に異世界通信機を発明してニコラテスラと喋ってたところ公式キャラのエリンギもといマルドレイクの元へ連れて行かれ、脳みそいじくられまくって記憶もなんもなくなった子。幸せそうでほわほわしている。
https://t.co/RViEhAH8h4
ジャック・フロスト(PFFK)
前述のメイラードの父。故人…いや、いる……。
霜の妖精を自称しているが、正体は「氷点下の気温という概念」
腹に子のいる状態の歳喰鬼の妻に喰われ、半実態として残っていたがその後完全に人型が取れなくなった。本編中に復活した。
騒がしめの性格だが家族や友人思い
メイラード(PFFK)
歳喰鬼という食べたものの残りの寿命を吸収する鬼と氷の精のハーフ。
日々日誌をつけている。
話を通して子供の頃の一時期に記憶の空白がある事を自覚した。思い出してはいけない過去、を思い出さないように、消極的な努力を続けながら日々一生懸命生きてる