《RGM-79[E] 初期型ジム》連邦軍の宇宙用量産型MS。ルナツー工廠で開発されたRGM-79ジムの先行量産型であり、ビームサーベルやシールドは装備されておらずブルパップ・マシンガンを主武装とする。後に本機の設計は後期生産型の一種であるジム改の原型になった。

5 10

📣 AVISO 📣
Opa, infelizmente, terei que ficar na casa da vó até amanhã, então não poderei fazer o marketing do meu novo vídeo de hoje com profissionalismo, mas estarei na estreia assim que possível!

~ RGM
💙👍

2 6

Watched for the first time last night and I’m in dire need of emotional compensation 🥲

0 15

《RGM-79R ジムⅡ エゥーゴ仕様》エゥーゴの汎用量産型MS。ジムの後継機であり、ジェネレーター及びスラスターの変更や全天周囲モニターの導入によって近代化が図られている。エゥーゴでは連邦やティターンズと異なる緑色のカラーリングを施した機体が運用されている。

3 11

Model: RGM-79[G] GM Ground Type
Debut: Mobile Suit The 08th MS Team
Year: 1996
Designer: Kunio Okawara

22 84

『RGM-79 GM ジム』、 MSN-01高速機動型ザクと遭遇、オールレンジ攻撃により大破….2 🙃

1 14

なるみに支給されるモビルスーツはRGM-79KC「ジム・インターセプトカスタム」です。武装はバルザック式360㎜バズーカです。

https://t.co/OxbfQ9In8Z

0 1

ジムスナイパー・陸戦用MS。RGM-79(G)地上用ジムのカラーバリエーションの一つ。ジムスナイパーの呼称は、このカーキ色を基調としたジムが、長距離のビームライフルを装備し、狙撃任務に就いたことによる。#ガンダム [47] https://t.co/56glzqXcfD

1 11

ジムⅡ・汎用量産型MS。一年戦争当時に連邦軍で量産されたRGM-79ジムの後継機として、同機体を改修、量産した機体。基本設計は、まったく同じものとなっている。#ガンダム [123] https://t.co/r2qaKeC53L

1 3

MS模写練習 RGM-89S

40 359

RGM-79 GM
緑に塗ったら元ネタ1発で特定されるレベルだろこれ。

1 7

As per today's drop of Mobile Suit I have a trio of RGM-89 Jegans!

Two of these are just recolors to better fit the UC colors, and ONE is a kit-bashed Jegan model that I ABSOULUTLY LOVE, espeically since it's a Stark Jegan. 😎#gundam

1 0

《RGM-86R ヌーベル・ジムⅢ》連邦軍の汎用量産型MS。ジムⅡからの改修が可能な規格のジムⅢとは別個に設計された新規製造用の仕様であり、より高性能なジェネレーターや新規設計の頭部の搭載によってガンダムMk-Ⅱの簡易生産型と称されるほどの性能を獲得している。

4 11

《RGM-79C ジム改 トリントン基地所属機》連邦軍の汎用量産型MS。一年戦争末期にジムの後期生産型をベースに開発された機体であり、乱立していた規格の統一と総合性能の向上が図られている。トリントン基地に配備された機体には、白と紺のカラーリングが施されている。

5 13