TOMOMO-BUS 01
https://t.co/UgjdnAOOAA
バス停
https://t.co/GU89QL0c49

都市間路線で走ってるような大きめのバス

1 12

TOMOMO Basic Car 01
https://t.co/FY0hrUK3Gx

たまにはこういうのも良いかなと思って作った、ミニカーみたいな車。

Activate1でヘッドライト点灯

2 13

ちょっと頭尖ったフリッツヘルム作ってる
頭の造形一回凝り始めると楽しい

2 7

TF22B 戦闘機

https://t.co/Z1IvsH3xHg

TF22を空母運用するために改造。着艦フックとか大きめのエアブレーキ、主翼を折りたためるように改造しました。
また、容量300ガロンの増槽も取り付けました。

AG1 着艦フック
AG2 増槽の投棄
AG4 主翼の折り畳み
AG5~7 フレア起動

3 14

レトロな路面電車

ここまででモチベが尽きた…
どこかの国のトラムっぽい路面電車

https://t.co/jcSlut6DCO

5 23


自分が初めてプレイしたエースコンバットはクロスランブルでした。
その中で最も印象に残っているのは、
エルジア共和国空軍最強のALBIREO隊
当時戦闘機にあまり興味がなかった自分もこの隊には何かシビレるものがありましたね、懐かしい。

14 43

黎明期風ジェット戦闘機

2 16

TF21 ADVANCE

https://t.co/2ofUeDi60S

TF21にカナード翼と推力偏向ノズルもどきを付けた代物。
機動性は抜群。AG8で推力偏向ノズルが固定されます。

0 3


分裂ミサイル、重爆仕様で組んでみたんだけれど……
間違えて威力対空ミサイルで組んでもうた……(数でカバーしてるけど)

4 17

高速ミサイル艇 TOMOMO PG-001

https://t.co/S7UCCD2uhR

ミサイル発射装置はDD-001の流用。
機動性は抜群。
AG5でミサイル起動

2 7


昨晩の反省を生かした対空遮蔽システム。
一定角度内からの攻撃を迎撃遮断し、船体へのダメージを軽減する狙いがあります。

6 44


正気の沙汰じゃ無いって?そりゃそうさ!
空中炸裂弾頭を用いた破砕弾幕をテスト中。
規則性が出ているので回転速度を設定していた担当官はZAPされました。

4 21

キャノンで推進するミサイル作ったけど使いどころが無い

3 10


進捗〜
砲兵仕様をもう少し作りたかったのでバックパックはガンキャノンとザクキャノン、ザメルを見ながら設計中。
砲身長は頭部取り付け後に決定を予定してます(干渉防止の為。)

2 7