まぁSteam版買えば、一般版ですが快適に遊べますし、いざともなれば手持ちのXBOX360版もあるので、普通に遊びなおす事自体は可能なんですけどね(笑)。
少し遊べる範囲で、セーブデータとか呼び出して動かしましたが、やはり私は冥夜が大好きなんだなぁ…と再認識しました(爆)。

0 3

https://t.co/uF0pqf85TN
昔のmixi日記で、書籍版「自宅警備姫テラス」を買っててググるとKindle版あった!当時の購入の動機は、表紙のテラス姫が、Xbox360風のワイヤレスコントローラを握っていたから。Xbox Series Xにバージョンアップして欲しいwww eSportsに出るとか?オンライン対戦プレイとか?w

5 4

18.ドラゴンボール レイジングブラスト2(XBOX360)
何気にほとんど買ってるDB作品の中でもお気に入り。メタル好きにはBGMがたまらない。ストーリーなく戦闘特化かつ、このタイプの戦闘はかなり苦手なのでオンライン実績に相当苦労(大好きなクウラで頑張りました)。
実績:コンプ
引用:バンダイナムコ様

0 2

13.ファイナルファンタジー13(XBOX360)
なんともFF6以来の借り物FF。XBOX版は英語音声の字幕なので、洋画感が相当良かったです。それでも途中までは音楽以外普通な感じでやってましたが、11章から化けました。実績の為のアダマンマラソンが最後の思い出。
実績:コンプ
引用:スクウェア・エニックス様

0 6

11.ロスト オデッセイ(XBOX360)
昔ながらの良いRPGシステムを引き継いだ名作。また、作中に何度も出てくる重松清さんの小説が素晴らしいです。クリア難易度は結構低いが、実績のゲーム中・全アイテム取得が鬼。二週目に攻略見つつ泣きながらやりました^^;
実績:コンプ
引用:マイクロソフト様

0 1

7.ファークライ3(XBOX360)
迷ったら買い、な超名作FPS。南の島を駆け回り、動物を眺めるだけでも楽しい。このロケーションは他ナンバリングになく、圧倒的に3がオススメ(好み)。全クリ後にやる事ないのだけがネック。
実績:900ぐらい(オンラインソロがキツイ)
引用:UBISOFT様

0 2

プクリポってXbox360「ブルードラゴン」(キャラデザ鳥山明、プロデューサー坂口博信、アニメにもなった)のマルマロが元かなーって思ってる。

0 4

XBOX360の初期ゲーマーアイコンの画像見てたら、懐かしすぎてなんだか泣きそうになってきた。(画像ソース→)https://t.co/EvqhzaEMKW

28 126

XBOX360持ちだったのでこの子たちはシューティングゲームのキャラという認識です

2 2

初代Xbox版のマブカプ2、Xbox360ではカクカクになるみたいなの残念(*_*)

2 5

Hmmmmm, let's see...

NES > SNES > N64 > PS1 > PS2 > XBOX > PS3/XBOX360 > Wii > Wii U> PS4 > PS4 Pro > Switch > PS5

Yes, I bought a Wii U in its launch year. Wanna fight about it!? Come at me, bro! 😂 https://t.co/raEPKv3QsB

0 15

It sad that mostly Cave's xbox360 didn't get backward compability for xbox series X...looks like i want xb360 instead😕

1 5

リセットギリギリにドット絵完成。Xbox360ソフト「ゼーガペインXOR/NOT」より「ダークゼーガ」。16色。
ゲームクリアで貰える隠し機体だけど特に設定も無くガルズオルムにもセレブラムにも存在してる謎の機体。
パーツが複数種あるのでこの形態も正解ではなかったり。
 

102 183

マブラヴってなんぞや?ってなった方は
steam PS3 Xbox360 Psvita 漫画 小説
があるのでプレイしてみては~
本当神作ですわ…

71 135

そういや最近、PSO2やってなかったので、久々起動。
アップデートされたので、随分と雰囲気変わったな…
って、これPSO2ちゃう、ファンタシースター オフライン2や!

Xbox360版を買った。
360で発売されてたとは。しかもOneで下位互換に対応していたとは!
まあパッケージがコレだから気付かんわなw

0 5


8/10 お題 『figma』既出

Xbox360 マブラヴ ツインパック figma 鑑純夏 他

1 15