//=time() ?>
アニポケの話になるんだが、フレア団の科学者役にデレマスで有名な声優の藤田茜(ゆかりちゃん)さんがバラ(緑髪)役で、原紗友里(ちゃんみお)さんがモミジ(青髪)役に選ばれてて「こんな役もこなすなんて声優の演技力って凄いな」と思った事もありました
#ポケモンXY7周年
XYが7年前か。発売した年に生まれた子供は小学生になってる
2Dから3Dになって、フェアリータイプが追加されたり、タイプ相性が変わったり、メガシンカが追加されたりして色々変化が起きたゲームだった
#ポケモンXY7周年
#ポケモンXY7周年
そっか…ヌメルゴンと出会ってもうそんなにたつのか…おれのNo.2ポケモン。メガデンリュウまた使いたいんでメガ進化復活してほしい…。
#ポケモンXY7周年
当時の俺は攻略サイト禁止で遊んでいた
手持ちのニダンギルがいつまでも進化せず仕方なくそのまま四天王戦へ
もしかしたら1進化なだけかサザンドラ並みのレベル進化なのかもなと思いつつあったのにガンピがギルガルドを出してきたのは一生忘れない
XY今日で7周年だと...時の流れはフシギダネ...
印象残ってる事と言えば、7年前の今日くらい、ネット対戦で相手がメガハッサムに対しこっちトリミアン。
発売して1日目で何この差は?
すなかけで必死に抵抗してたと思う...。
#ポケモンXY7周年
#ポケモンXY7周年
XYのために3DS買う
↓
発売までの暇つぶし漁ってたらたまたま新世界樹の体験版に行き着いて、ハマる
↓
新世界樹のホームページ覗いたら偶然ペルソナQへのリンク見つけて、一目惚れしてハマる
↓
ペルソナQからペルソナシリーズにハマる
元を辿るとXYのおかげで今の私があるんです