『描くひと 谷口ジロー展』世田谷文学館
緻密に描きこまれたカラー原画はどれも美しくて,世界に惹き込まれる
『歩くひと』やルーブルが舞台のバンドデシネが好き

他に読んだことあるのは『孤独のグルメ』と『神々の山巓』くらいだった
『「坊ちゃん」の時代』のシリーズを読んでみたい!

3 19

 常設より
芋銭やっぱりいいですね。この絶妙な力の抜き加減というか、飄々とした筆致がたまらない。かわうそ可愛すぎる…

6 38

Happy Birthday @/tra_bura!!! Sorry for not making the legs :(

3 33

Have a few black OCs, but she is the only one I've drawn.

Her name is Nyambura, but everyone calls her Bura, and she is the deity of water
Bura is quite rebellious, and is not a big fan of rules, a "fuck you! I do whatever the fuck I want!" type of person.

2 7


大塚国際美術館
美術館ネコ集め🐈🐈🐈🐈❤️
可愛い動物探しなど自分でテーマ
を見つけ楽しむのもこの美術館の
醍醐味…😺🐵

6 33

六本木のギャラリー巡り
『Poolscapesヒルミ・ジョハンディ』
夏の記憶的ゆらぎ感が好き

『ミリアム・カーンPart2』淡い

『塩田千春 -Cold Fever』
今回は絵のシリーズが素敵

『シュシ・スライマン 赤道の伝承』

『森村泰昌+三嶋りつ惠 わたしはどこに立っている』
松本竣介とSTAND

0 4

この二人、似てませんか?
「ゴルゴ13」と
「福島正則」(安土桃山・江戸初期の武将 1561-1624)
似てると思えば リツイート!
まぁねって人は いいね!

0 1

根津美術館ついでに再訪。太郎の顔が集まる本企画展好きすぎてなんだかんだと都合4回も観に来てしまいましたよ。「顔は宇宙だ(岡本太郎記念館)」https://t.co/MGRwrSG2Ua

3 20

ところで鑑賞中全く撮影してる人を見掛けなかったのでてっきりNGと思い込んでいたら、コレクション展は全部OKです!とスタッフの方にお墨付きを頂く。太っ腹やーと感激する一方、名古屋の方は慎み深いなぁとシャッター切りつつ少し後ろめたかった
 

1 8

Welcome to hell

her songs will be:

"Bura Nya"
"End of the World"

23 95

Art lama again, berhubung ultah Ang0 jadi share keseruan Bura1ha

16 28

bura the nya deep withiiiiin

2 11


最初好きになったのは街シリーズ。夢幻的で懐かしい、不吉さを孕んだ世界観に引き込まれた。不自然な視点、どこかが決定的に傾いでいる迷宮のように複雑な街角の風景は、階段好きとしても堪らないものが

3 20

[oc] Bura Latte milk

hehe Bura might be offering some special milk on the latte of your preference~

1 8

〜ときめき立体ミュージアム〜を見てきました。おもわずクスッと笑っちゃう作品たちに癒されました😁#Bura_Bi_Now

0 0

ニャンコさんに負けないようにワンコさんも🐶🐕
竹田ゆう子《帰りたいマリオ》(一般 部分図)
山本小夜子《待ちわびる》(一般 部分図)
瀬戸口祐佳《一休憩》(一般)
わんちゃんは待たされてばかりのようですね。


3 15