型月アニメの中でも今やかなりマイナー存在となってしまった「CANAAN」
綺麗にまとまった物語でキャラクターは魅力的で中の人は豪華。
作画は社長が「俺の絵が動いてる!」と口走ったぐらい(既にDEEN版や劇版らっきょがあった時期)なので未見の方は是非1度見てくださいね。https://t.co/3W4aO5S0ih

491 826



2015年春頃にDEEN版視聴した直後のカニファンから

1 22

前回はアニオタのフォロワーさんを募集したので…
今回は…fgo!若しくはfateが好きな方、是非フォローお願いします!
推し→邪ンヌ、ジャンヌ、遠坂凛、
アナスタシア…グレイ…




1 15


DEEN版Fate/stay night
ギルガメッシュの攻撃を士郎が投影したアヴァロンで防ぐシーンを見たのがきっかけだったはず

0 1

ゲーム等もそうですが、DEEN版もあって今のFateがあり続けていると自分は思います。(´-ω-`)
第4ルートについては、TYPE-MOON展の特典本に記されてました。
今ならTYPE-MOON展の図鑑が通販にて販売されており、内容は展示物の他に先程の特典本など余すところなく濃密に詰まってますのでオススメです。

0 1

PS2。そしてDEEN版アニメ。今でもFateの曲ならタイナカサチさんの曲が一番好きだな 

0 0


DEEN版のアニメから
アーチャーのかっこいいポーズはかっこいいですね

0 4


DEEN版→PS2。
Fateが今みたいに有名になる前に友人から凄い強く薦められていたけど自分がPC持っていなかったので中々できず、
DVDレンタルしてPS2でようやく入れたという感じ。

0 0


DEEN版アニメだった気もするし
unlimited codesだった気もする

0 0

【言槍】DEEN版のせいで沼ったんだよ・・・

0 2



私は当時放送されていたDEEN版の『Fate Stay night』を観たのがきっかけです。この時から遠坂凛ちゃん推しになりました( *˙ω˙*)وグッ!
よくufotable制作のUBW等と作画を比較されますが、私の中では今でもOPの『きらめく涙は星に』で英霊達が勢揃いしてるシーンが好きです🎶

0 0

漫画sn→DEEN版sn→小説zero→アニメzero
入りは稀有かも。。。

0 1


高校初期辺りの頃に友達の家でDEEN版Fate観てて面白いなぁと思いその後当時新アニメのリアタイでZeroを観てからもう沼ですよw

0 1

Fate/Zeroを見ようと思ってて気づいたらstay night DEEN版とカニファンにたどり着いていた男が通りますよっと

0 3

これを意識しながら描いたら出来上がってしまった絵。DEEN版見たことないけどこのエミヤがめっちゃツボってしまったwww

0 1

セイバーって戦闘は強いけど口喧嘩弱いよね
責められて、しゅん…ってなるとこも可愛いんだけどね
アニメではやはりセイバー√でもあるDEEN版が1番好きかな
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
ホロウもアニメ化よろしくお願いしまア゙ア゙ア゙ア゙ア゙す←うるさい

0 3

最初DEEN版のFateみた時はめっちゃ士郎嫌いだったんだけど

UBWで己の信念を貫くために奮闘する姿みて考えを改めて
HFで己の信念を捨ててたった1人の好きな子を守ろうとする姿見て
お前…お前ぇぇ…!
ってなるくらいには好きなキャラになったね

0 6

SHIROBAKOの映画前の宣伝見て気づいたのですが
Fateの劇場版最終章今月公開なんですね
実は今までに見たのはDEEN版だけなんですよ(原作はやりましたが)
予告があまりにも綺麗で惹かれたので何とか時間を作って追い付きたい所です
ゲームでも桜ルートは秀逸でしたし何としても(ただしプレイ時間は・・)

0 48

アーチャー召喚。deen版アニメがメインだった当時はディアッカの親戚コラが目立っていた気がする。

4 10