↑ のつづき

まりな編でデータベースへアクセス>御堂大使について検索してから、小次郎編へ切り替え。Windows OSみたいなGUIじゃない分、緊張感が・・・(PC-98版 EVE burst error より)

2 4

きたきた!まりな編のハッキングシーン開始だ。どきどきするなー (PC-98版 EVE burst error より)

3 12

いやねー監査って、イライラしちゃう (PC-98版 EVE burst error より)

0 2

いやいや、ガラステーブルの脚じゃ、盗聴器すぐバレるってw あ、だからサターン版は椅子の座面のウラに付けたんだ (PC-98版 EVE burst error より)

0 1

色が深い。結構塗りが丁寧ですね (PC-98版 EVE burst error より)

0 1

よし、ついにきたぞ!本作のマルチサイトシステムの真髄、ダブルハッキングシーンだ。よし、まりな編へ戻ってここまで進めようそうしよう (PC-98版 EVE burst error より)

0 1

裏の裏のそのまたウラをかくような策の連続、すごい (PC-98版 EVE burst error より)

0 2

盗聴器を仕掛けたのがバレる前提であえて、仕掛けるタフネスぶり。さすがです小次郎さん (PC-98版 EVE burst error より)

0 2

お、また御堂さん・・・「探偵」とは言ってないですよ (PC-98版 EVE burst error より)

0 2

策士、策に溺れるどころか、あえて釣られていくスタイル。切れ者すぎるね (PC-98版 EVE burst error より)

0 2

えー、ヨーグルトの方がいいなー (PC-98版 EVE burst error より)

0 1

\(^o^)/オワタ (PC-98版 EVE burst error より)

0 1

(ドアをドンドン) なんでだよ!オレたち、最新作じゃツーカーの中だろうぉ! (PC-98版 EVE burst error &PS4版 EVE rebirth terror より)

0 1

冷静に考えたら、自室で着る服じゃないよね・・・ (PC-98版 EVE burst error より)

0 1

はい、有罪確定。無期懲役ね (PC-98版 EVE burst error より)

0 1

余談ですが、#サクラ大戦 の主題歌「檄!帝国華撃団」は「青い山脈」を特撮の戦隊モノのイメージにして作ったそうです (PC-98版 EVE burst error より)

0 2

あ、そうか。このあと無茶苦茶・・・したという展開ですね (PC-98版 EVE burst error より)

0 1

ゲーム上だとセーブが6枠しかできないから、12月5日のラストあたりからセーブファイルをデスクトップにコピペして、別名で保存しておこうそうしよう (PC-98版 EVE burst error より)

0 1

あ、まりな編は12月6日の序盤で詰みか。じゃあ、小次郎編12月5日に戻ろうかな (PC-98版 EVE burst error より)

0 1

階級剥奪、査問される直前の法条まりなさんなので、激おこです。悪しからず (PC-98版 EVE burst error より)

0 1