すんません艦橋構造がよく分からなくて少しモデル分解してたんですけど気がついたらVLSクッソ増設していました(そんな事より主砲配置カッコよくない?)

26 103

VLSとさり気なく魚雷発射管付きました。
あとは揚錨機とヘリ甲板の柵ができればテクスチャ制作に移行します。

1 1

プロジェクト・スレイプニールの規格パーツを繋げて
機関砲・ミサイル複合防空パック

こういうのは現実だとロシア系の短~近距離防空システムがいろいろ凄いのでよく画像検索したりして、トールシステムの車載VLSとかロボみが強いなと思ったり

13 34

DDG-177 あたご
海上自衛隊のイージス護衛艦
一から再設計を行い見た目を向上させました。
VLSは犠牲になったのだ・・・

10 43

宇宙戦艦ヤマトでVLSなんか発想の無かった時代の艦にVLSを載せると無理矢理感が凄い例

0 0

日本政府の国防省国境防衛システム海軍の無人フリゲート艦。
難民の流入を規制、鎖国政策を担っている。砲塔にはドミネーター、他に機関砲を装備…あと、VLSも確認できる

0 4

「ひゅうが」はその見た目通り、母性と指揮能力に溢れたお姉さんキャラ。最大で10機程度のヘリを運用でき、高い対潜能力を持ちます。兵装はVLS×16セルなど。

15 26

『VLS?・・・当然装備はしているが・・・』 
列島軍 防空航空戦艦『日向』
とその艦載機  色つけた!

31 72

はい。
レールガンにCIWS、VLSミサイル、荷電粒子砲(まだ他にもある)なんてアホみたいな武装の数なので、演算処理の高い簪と、武装切り替えの早いシャルがパイロットに任命されます。

0 0

「愛(船への)は沈まない!」ということで重巡タカオの完成です。総ブロック数17000~(まだ完璧に完成してないのでまだ増えます)今後VLSやクラインフィールド、艦砲など撃てるようにしてようやく完成です。

197 121

http://t.co/vEJvL9aAoX 一度やってみたかった「霧島近代化を飛び越して現代化改修ver」 排水量は1/3くらいですがイージスBMD運用艦・・・! VLSがデンドロビウムのコンテナみたいになるな・・・

13 12

ちなみに後ろの風林火山は別として
さっき作ったコレのついでに私の設定固めただけヨ
服装は置いておいて、艤装はVLSと発射管をこんな感じで配置したいだけでガンムスではアリマセン【最重要】

 

1 5

ようは遠目でVLSに見えればOK(放り出し

1 2