//=time() ?>
#あなたをオタクにした作品4選
・封神演義(フジリューに人生を変えられた人。原作の安能務訳の文庫も中学生で買って10周は読んだ)
・ジョジョ5部(ジョジョは人生の教本)
・幽遊白書(少年漫画好きのベースはこの辺からできた)
・幻想水滸伝Ⅱ(クライブのイベント見たさにすげぇやり込んだ)
#あなたをオタクにした作品4選
漫画アニメならこれかなあ
ツバサは今でもずっと好きです
薄桜鬼に出会えてなかったら、沖田総司という人物も知らなかった
神風怪盗ジャンヌのおかげで種村先生のファンになった
ハガレンはすっごく没頭してました
#あなたをオタクにした作品4選
エスカフローネで菅野ようこさんにハマって
エヴァでアニメの奥深さに驚かされて
Xでイラスト美に目覚めたのと寺社巡りに興味持って
ウテナで褐色肌イケメンっていいね( ^ω^ )ってなったんやw
#あなたをオタクにした作品4選
1枚目→音ゲーマーになってしまった
2枚目→ TCG沼に落ちてしまった
3枚目→オタクになってしまった
4枚目→ぬいぐるみ蒐集家になってしまった
今のかも乃はしさんを構成してしまったのは、こんな時系列でしたねー。
「学校の怪談」
オタクの萌芽。中継ぎ番組なんていうクオリティではない。続編希望。
「ひぐらしのなく頃に」
名作。オタクが深化。
「うたわれるもの」
オタク再燃。涙なしでは見れん。
「Bang dream!」
Roseliaとの出会いで声優に詳しく。沼確定。
年代がバレるね。笑
#あなたをオタクにした作品4選
#あなたをオタクにした作品4選
アニメ自体好きになったのが割と最近なんですけどアニメ見ようと思ったきっかけがさくまさん
アニメ自体好きになったというか最初に見た作品がラブライブ
思い返せば懐かしい…
中一の頃BLEACHの劇場版「地獄編」の小説を読んで、小さい頃見てた記憶あるなーって、アニメを夏休み中に全話見た覚えがある🙄
これがオタクになっちゃったきっかけやなwww
#あなたをオタクにした作品4選