//=time() ?>
#異なる作品で好きなキャラ5人挙げる
強欲のバン(七つの大罪)
剣心(るろうに剣心)
ジャン・キルシュタイン(進撃の巨人)
綾波レイ(エヴァンゲリオン)
蒼月 潮(うしおととら)
この二人は特にお気に入り
うしおととらアニメ化が嬉しいので2年も前にデジタル練習がわりに描いてた月光直して流す これでも直したけど拳が逆だとかいろいろすみませんよう「月光条例」も面白い上に藤田和日郎先生じゃないと描けないわこんな漫画っていう濃さと熱と魂ですよー
「うしおととら」アニメ化かぁ。どこまで映像化するのかな。
怒涛の最終戦見たいけど、そこまでやるかなぁ…
鏢さん好きだけど、単行本の巻末マンガのせいで薔薇咥えて変なポーズ取ってるシーンが真っ先に浮かぶwwwww
【読んだ】『うしおととら』33巻(完)
いろんな所で言われてるように伏線回収が素晴らしく無駄がほとんどない作品。最終局面では、スケールの大きさ、畳み掛けるスピード感、何より名台詞・名シーンのオンパレードで、とにかく圧倒されてしまった。
港湾棲姫「負けとわかって、まだ戦うか…」
潮「勝ちます!貴方の夜はもうやって来ません…私には分かるんです」
潮「貴方と戦ってるのは…私達だけじゃないから…」 #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
うしおととら(部隊)ってこと
【うしおととら/藤田和日郎】蔵の中に500年も閉じこめられていた妖怪は、その昔、人を食い悪業の限りを尽くしていた。ひょんなことからヤツを解き放ったのが蒼月潮。うしおはヤツにとらと名づけた…。http://t.co/mReLOBhTQ9
うしおととら、雷信。この漫画で一番好きなキャラ。
鎌鼬姿はプリチーで人間に化けるとカッコイイという主役張れるスペックなのにファッションセンスが残念なので今回微妙な今時風に。彼のサイドストーリを読んでみたい。
@noshi072 「うしおととら」読んでないのでググッたけど、「変身前のとら」が出てこない。(もしかして、あのまんまなのか?)・・・ということで、勝手に人化状態の「とら」を描いてみた・・・