//=time() ?>
スクラップブックとは違う、さらに少し小さいノートに描いたマーカーの絵。顔だけ描くにはちょうどいいサイズだけど、ノートのページ数が多すぎていつまでも終わらず辟易したのでそれ以降使ってない。でも、失敗したら捨てられるので、むしろこっちのが良いかも?
#狐娘
聞いて…今日クリスタの「パース定規」機能に覚悟決めて取り組んだんだけどね… 基本操作が分かってればそこまで難しくなかった… なんならむしろこのツール触って透視図法についての理解度が高まった気すらする…
てか #ディープブリザード 氏の解説動画が分かりやすかった!!これに尽きる感謝…😭🙏✨
@HatoNozomu
──よその子の印象は?
「……興味大です。むしろこの方のお店に行きたい。フクロウカフェ……」
「……なんです。行きたいと思ったら行くんです。今すぐに。はい、今すぐに」
#明酔町レゾンデートル
#明酔町
おげんげんも出せたことだし主要登場人物ども投下シリーズ第一弾でございます。食客眷属コンビの暮六とエリ。
町内で顔を見かけるのはむしろこいつらなのではないでしょうか。大体暮六が日曜大工の道具漁りにしんだかおしてエリが連れ回されてます。おうちかえして。
テックジャイアンの付録に付いてた『ランス02』をプレイ開始。(むしろこれが目当てだった)
シィルちゃんかわいい~~!! 何その髪型!?
どこの何時代の流行り? 頭部3倍になるエーテル病でも疾患したの?
古代「こちらが幼児化してしまい、ご機嫌斜めなキーマン氏です。なお山本の言う事しか聞かない模様」
元に戻ったキーマン氏「ヤメロォォォ!!!その映像を今すぐ廃棄しろこの波動砲野郎!!(頭抱え)」
島「そんなキーマン氏の大好きな玲ちゃんは御満悦の様子」
権利表記ミスをしていたので投稿しなおします、も、申し訳なさすぎる…!改めて、素敵な水着を仕立てて頂きありがとうございました!
https://t.co/FC8u094Qfp
https://t.co/JiG5KGpKqX
https://t.co/hElNxkyIT5
『第六猟兵』(C)遅咲/M87、白雪R、のりしろこ/トミーウォーカー
「いびってこない義母と義姉」
あったかいんだからぁ〜と
思わずクマムシを思い出してしまうぐらい
ハートフリーで読んでて微笑ましかった… (*´ω`*)
むしろこんな出来た義母と義姉の
夫の仕出かしが一番無神経なんでは…?
と出てこなかったけどむかっ腹立ちました(^ε^;)
#PSVita
写真×イラストといえば語らずにはいられない
初代「#風雨来記」。
これがCD-ROMの時代にできたものというので驚き。
むしろこの時代だからこそできた産物なのか、もはやオーパーツの域にある技術ですね。
4から知ったよって方はぜひ20年前の北海道で''あの人''の物語を楽しんでください!