>…キャラクターのビジュアルを考える時に1番こだわってしまうところはありますか?
https://t.co/RsYeL13OPB
有難う御座います~!実はあんまりこだわってないのかも…と気付きました。描けばなんでも楽しめるタイプなのでいつも似たようなものにならないで楽しめればいいなと思ってるくらいです✍️

0 29

ヒイロは鉄格子素手でこじ開けたりいきなり高笑いしたり自爆しても自爆しても生還してしまうとことか好きだよ!
ガンダムWキャラデザの村瀬さんはFF9のキャラデザもやった方だよ!!!!

4 4

一番の問題はアイヴィーを使った際に何投げを狙うか完全にバレてしまうところです

589 2122

キュアミラクル様は超絶顔が良い女なのにこういった大口開けたアホ面もこなしてしまうところが最高に好きでございます

15 69

最小にサイズ調節しても体が細すぎて装甲にスキマが空いてしまうところに思春期を感じて欲しい

20 49

「八雲翡翠」
1.すぐにドジをしてしまうところ
2.いいほう
3.長所 おおらか
 短所 頑固
4.前髪の真ん中は長く、左側がぱっつんになってる
5.ちっちゃいころから好奇心旺盛
6.困っている人は誰であろうと手を差し伸べる

2 5

🎁💕ⓗⓐⓟⓟⓨ ⓑⓘⓡⓣⓗⓓⓐⓨ🎁💕
誕生日おめでとうですの!
リゼのてれてる表情に何度助けられたことかw
友達思いで仕事熱心で
なんでも出来てしまうところ尊敬!
これからも勝手に癒させてもらいます!



25 34

松ぼっくりを見つけると、

つい拾ってしまうとこ。

おうちまでもって帰ろうと思うのに、

途中で落としちゃう。

17 143

『西遊記 ヒーロー・イズ・バック』の上映館、2/2(金)を待たずに明日2/1(木)で終わってしまうところもあるので、気をつけて……。ユナイテッド・シネマ豊洲、ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場は、2/8(木)まで上映します。(公式より正確な上映情報⇒https://t.co/dAdheqC6pi

10 10

横山先生本当に偉大な大漫画家なんだけど唯一にして最大の欠点は原典のイメージを忠実に描写する事を重んじるばかりに趙雲はドカベンになって項羽は脳筋ヒゲダルマと化してしまうところ

1 6

初音ミクを描きました。
あともう少しでみっくみくにされてしまうところでした。

50 265

宇髄さん応援漫画を描くつもりが、弟さんフィーチャー漫画に。無機質だからって生きやすい訳じゃないと思うんだ…。こういうのつい描いてしまうところが、鬼キャラとか妙に推してしまう私の性質を表していると思いました。生きて、宇髄さん…!

3 54

危うく日を跨いでしまうとこでした。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!
わんわん

2 8

いっそこれくらい幼女ってなれば細く出来るけどなんかこれも…どう…どうなの…?脚太くしてしまうところあるから…義足ょぅι゛ょ…

0 6

静岡新聞の一面広告「憧れの舞台に行ってきます。浦の星女学院の名前を刻みに。」
何か見てると心に来るってのは、そのフレーズもそうなんだけど浦の星の方に向かって落ちる夕陽と、それを眺める9人の後ろ姿に、今までAqoursに対して感じて来なかった「終わり」を感じてしまうところ。切ない。

30 77

こういうこと言ってしまうところがすき

23 73


お題「露伴」
ウェストラインをドン!と惜しげもなく出してしまうとこがスキ~!(そのスキなところを1時間じゃ全く描ききれなかったくやしみ)

8 91

「指輪交換。」

今回のイベントストーリーにくっすんの演出が凄く気に入った。
特に希がどもってしまうところが最高でした...!

54 126

【vol.1 キャラクター紹介】
樫森光希(CV.増田俊樹)

「…僕は友達失格なんだ。
だって…君に触れたくて、仕方なくなってる」

高校2年生。不思議な雰囲気のクラスメイト。
神がかったイケメンだが本人は自覚無し。
純真で、人の話をなんでも信じてしまうところがある。

83 234

しかもすさん()宅の五百ちゃん描かせて頂きました!
一人称と口調、外見もドストライクな女の子でしたので💕
この見た目で僕っ子とか…ギャップに萌え尽きてしまうところでした😇

1 14