画質 高画質

「ライアー・ライアー」10

緋呂斗の次なる戦いは最強カップル決定戦。与えられたルールにより特定の相手しかペアを組むことができないことになった緋呂斗は勝負に必ず負ける「敗北の女神」翼とペアを組む。
必勝と必敗ペアの勝負の行方は…
ラブコメ成分が多くて面白かったです。

4 23

ゆる絵でふりかえる戦士候補生②

4 22

藍の人「ベルダー」
童話を書きたいけど金銭の都合で小説を書いていた人。何もかもを蔑ろにして作品を作る彼に息子は呆れていたが、その根幹にある戦争の話を聞いて作業を手伝い始めたらしい。死んだ子供にも童話を届けようと自分が死んだことにも気づかず作品を作り続けている。

0 15

赤鬼(★すこるぴ)
百足族との長きにわたる戦争に戦い敗れた戦虫の生き残り。見た目は怖いがとても根の優しい虫。

1 34

\好評発売中
SMG-UZタイプ
https://t.co/Fo5UFsSkG0

世界中で使われる戦後第一世代SMGの代表機種を再現。
多彩な形状バリエーションが再現できるよう、豊富な選択パーツを用意しました!
パッケージアートはスズキ唯知氏の描き下ろし!

45 131

このキャピキャピした衣装とノリで敵の攻撃全部回避する戦隊長がすっげえ強キャラに見える。まあ実際強キャラなんだけど

0 2

12時に次話投稿します💦
第8章 58話「アズリア、戦場に雷霆を放つ」

ジリ貧となる戦況を逆転するためアズリアが選択したのは……雷神の力を秘めた魔術文字の発動だった。
師匠との約束を敢えて破り、発動させたアズリアの周囲に火花が爆ぜる。

https://t.co/UY9oMEJM2S

3 4

長過ぎる戦いだった…
2本目作る気力が湧かねぇ…😇😇😇

0 0

【本日発売】Z/Xブースターパック「渾沌竜姫編 」にて『聖き勇ましさ零る戦士』を描かせていただきました!よろしくどうぞ🌟🐈‍⬛🌟 https://t.co/mWaDRYjzrz

32 54


50日目🎉
源清麿
ビジュ出た瞬間雷落ちましたね
可愛い儚げ美少年なお顔なのにバチバチのピアスとか公式説明から推される戦闘力とか強強情報が多いよ好きじゃん
気持ちはあまり外に出さず思い詰める子だからむしろ君のことを見守らなきゃね

4 6

鬼さんはその場から黒猫荘13号室で離脱できる。オパールは重力操作がどこまで出来るのか...ガーネットは武器による戦闘がメインだから厳しいか...エメラルドは...もしかしたら劇中さながらの活躍をすれば対抗できそう。ん~、となるとサファイアとエメラルドの二人...かな?

0 5

もはやこの季節の風物詩と化している戦い……

長袖を着て欲しい親VS半袖が着たい子ども 

ファイッ

1 20

こんな感じの生体ロボに野性味溢れる戦闘をさせたい。

14 52

10月19日はヒュウガ航空隊隊長、篠原弘樹さんのお誕生日🎂篠さん、お誕生日おめでとうございます㊗️🍻3199でのご活躍期待しております😍


2022年大ヒット作にあやかって描いてみた😙篠さんの痺れる戦闘シーンが3199で観たいっす😆

22 62

日切鋼平(ひぎり こうへい)
色んなシステムに出張、長い銀髪に赤眼の男。
日本刀を愛用して、命のやり取りを愛する戦闘狂。
武器を恋人のように扱ってハニーと呼ぶ場合も。システムによっては呼んでない。
いつもヘラヘラ、うざったく絡む。
個人に対する執着が面倒な面もある、私の好みを詰めた男。

1 2

おすすめの本の紹介:『緋色い剣 1巻』(あずみ 椋 著)
私が中学生だった80年代に、GROUPという半同人誌的な特殊な冊子での連載からスタートした、中世ヴァイキング社会を生きる戦士リューの数奇な運命と愛を北欧の神々の世界と結びつけて描いた大河歴史ファンタジーです。 https://t.co/JWtYXjyTl3

8 11

アロルドくんを描かせる戦いはまだまだ続く...

0 0

『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』

割とテンポが悪いので中盤の間延びは否めませんが、現在の作画で表現されたモビルスーツ戦はとても良い‼️

操縦者の能力を鮮やかに示し、地形を活かしたり近接戦の一瞬の判断で勝敗が分かれる戦闘描写💨

ガンダムとは"殺陣"であることを再認識する‼️

0 58

メインの水属性と火属性がこちらになります

残りの金属属性の子はメタルドという名前で、
AIがバグってあらゆる人を兄姉と判断し、スキンシップが過多になる戦闘型アンドロイドの子です

0 2

かっこ美しいヴァルキリーさんを出してみたシリーズ2
「死せる戦士よ、死を恐れるな。」

全身入る構図は画像サイズ上げないと顔がまともに描かれなくてつらいね

2 22