//=time() ?>
多分こうだと思う。
ドラゴンボール(バトル系)
けいおん(ゆる系)
CLANNAD(感動系)
バトル系今でも好きだし。ドラゴンボールの影響がでかいと思う。
けいおんは当時ローソンコラボ必死だったし。でも軽音楽始めるきっかけまでは行かなかった
CLANNADは友情、家族愛を教えられた
#わたしのアニメ歴3選
#わたしのアニメ歴3選
美少女戦士セーラームーン
→義務教育①
カードキャプターさくら
→義務教育②
機動戦士ガンダムSEED
→声優沼への入り口
好きなアニメはいっぱいあるけど、オタクな私を形成したのはやっぱりこの作品かなぁ?
#わたしのアニメ歴3選
・シュタインズゲート
タヌキの好みを全て詰め込んだような最強の作品
・ラブライブ!サンシャイン!!
声優アイドルに全く興味なしだったタヌキを180度変えた可愛いの全てを詰め込んだ作品
・スラムダンク
人生の教科書
#わたしのアニメ歴3選
ひぐらしのなく頃に
ポケットモンスターXY
がっこうぐらし!
ポケモンはxyの前とかも見てたけどここでめちゃくちゃ沼にハマったんだ……
#わたしのアニメ歴3選
機動武闘伝Gガンダム
ジャイアントロボ THE ANIMATION 〜地球が静止する日〜
スクライド
これらを挙げずして己を表現すること能わず
『∀ガンダム』
『灰羽連盟』
『スクライド』
すべて大切なことを学んだ。灰羽連盟は唯一DVDBOXを買った。
次点で『無限のリヴァイアス』(辛くて見返せない)
#わたしのアニメ歴3選