//=time() ?>
取り急ぎ日向改二の詳細。
改造レベル:90
改造コスト:弾薬4500、鋼材8800、「改装設計図」2部、「試製甲板カタパルト」1基、「戦闘詳報」1部、「新型航空兵装資材」1基、開発資材181個
持参装備1:試製41cm三連装砲
持参装備2:12cm30連装噴進砲
持参装備3:瑞雲634空
持参装備4:オ号観測機改
カタパルトで遊んでたらよく分かんないことになった山城さん
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20190325
本日長い長い遠征任務を終え,装備を7つ廃棄し,やっとカタパルトを入手し,ようやく瑞鶴を改二に改装できましたっっっっっっっっっ!
ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ
ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ
イベント等で大活躍間違いなしですね( ̄▽ ̄)
紫雲妖精に10cm連装高角砲改+増設機銃の大淀妖精も加えて、大淀チームほぼ完成!
紫雲妖精にも大淀の象徴大型カタパルト描き加えました(^◇^)
朧が低レベルだったため停滞していたカタパルト入手任務のトリガー任務,「『第五航空戦隊』珊瑚諸島沖に出撃せよ!」を達成しました(≧▽≦)
これによりいくつも任務が解放されたのでクリアしていこうと思います(`・ω・´)ゞ
そして,九六式艦攻(村田隊)を機種転換,峯雲&五月雨を改装しましたっ♪
先月の比叡のイベントで色々と任務をこなしたお陰で、カタパルトも手に入っていたので、月が変わったところで、遅ればせながら伊勢を改二に。だいぶ遅れてますね(^^ゞ #艦これ
やっぱり発進の時の演出って大事だと思う
特にカタパルトなんかは
電磁も良いけど、お勧めはスチーム式みたいに煙が出てるヤツ
#フレームアームズ・ガール
#FAガール
『テヅコミ』Vol.5収録のエルザ・ブランツ「ヘケート―女の子ってなんなの!?」、翻訳しました。『リボンの騎士』のオマージュ作品です。ちなみに作者は日本のマンガに影響を受けたフランスの女性マンガ家で、代表作『セーブ・ミー・ピティ』の邦訳がコミックカタパルトさんから電子書籍で出ています。
今日はドラグナーが放送開始された日だそうだが…本編中にトップガンを意識したシーンがあるんだよ…カタパルトオフィサーとか、アグレッサーのMig-29に背面飛行で煽るケーンとか…
カタパルトの整備なら吾輩におまかせじゃ!
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20190201
ちなみに作者はKTC派です
80年代のアニメオタクのオッサンの一部は出撃前の情景好きでしょ
できればカタパルト出撃まで描きたかった
#レイラインをこえたむこうに