//=time() ?>
ネクソン版のアルパカ・スリの出てくるシナリオを確認したくなったのでスクリプトからアルパカの名前検索して出てきたイベント番号を打ち込んで頭出しするのだ
いやーーーー便利な神アプリだなーーーーー作ったやつ天才やなーーーーー(熱い自画自賛)
ここ数日HSP(Easy3D)側で、モーションに合わせてランダムに効果音とボイスを再生するスクリプトを書いてました。
これで初投稿のときよりも自然な感じになるはず。
疲れた・・・収録は後日・・・
ティラノスクリプトでWebpファイルを読み込むテスト
サイズは256×256px、43フレームで781kb(最適化済)
全ブラウザ対応だったらこれで素材作るんだけどなぁ(´ε`;)
#ティラノスクリプト
『ダンスラッシュダンス』の代謝スクリプトです
私が直接翻訳するには実力が足りないため
google translateやさまざまな方法で
翻訳することをお勧めします
Ep 3-1 のスクリプト
https://t.co/6D0HtuVbje
本編
https://t.co/T6l21eJU6v
『ダンスラッシュダンス』の代謝スクリプトです
私が直接翻訳するには実力が足りないため
google translateやさまざまな方法で
翻訳することをお勧めします
できるだけ文法に合わせて作成しています
Ep 2-1 ~ 2-4 のスクリプト
https://t.co/hQjaARo5pY
本編
https://t.co/T6l21eJU6v
『ダンスラッシュダンス』の代謝スクリプトです
私が直接翻訳するには実力が足りないため
google translateやさまざまな方法で
翻訳することをお勧めします
できるだけ文法に合わせて作成しています
Ep 1-1 ~ 1-4 のスクリプト
https://t.co/i58AVxLvrq
本編
https://t.co/PyEUzPEhcc
スケベなイラストを貼り逃げしてデータバックアップ取りつつお風呂入ってご飯たべようっと!
今月末で画像とスクリプトの追加・変更は終了予定なのでそれまでに全力で詰めて色々やっちまおう!!🐧
『ダンスラッシュダンス』の代謝スクリプトです
私が直接翻訳するには実力が足りないため
google translateやさまざまな方法で
翻訳することをお勧めします
できるだけ文法に合わせて作成しています
隠語は()内に標準語を並行します
prologue -
https://t.co/2SDrYsbnvy
【✨制作裏話✨】
ちなみに制作スタッフ推し曲は
総指揮・堀ノ内さん「英国風土」
原画・夏彦さん「backside」
スクリプト・遠山さん「勝利を望む者」
です🎶
産みの親であるOffshoreさんははてさてどの曲推しなのか……
みなさんの推し曲もぜひ教えてくださいね✨
#ディープワン
今日のティラノ進捗。せっかくUI系のパーツいっぱい作ったのに、それってスクリプトの方の範疇みたくて、ビルダーではいじれなくて、コンフィグ中途半端にいじってキャーってなったんで、アリモノのUIテーマをお借りしたでござる。今日は分岐を覚えた。わし偉い!
ランダム会話スクリプトに画像をつけてみた。
セリフとか単語選びとか超適当なので、本番ではもう少し直すかも。
サーバにあげると、画像切り替えに時間がかかるので、少し軽量化しないと…。
4枚目、結婚すればいいと思うよ。
3は頑張っているようだ。良かった。
#littleMaidMob #MinecraftBE 移植計画レポートおそらく⑤
・WaitモードとEscorterモードを切り替えられるようになりました
・BEのAIは選択式なのでFreedomが現状無理ぽい
・スクリプト使わないとインベントリ確認させられないのでFencerの武器自力持ち替えとかは厳しい