画質 高画質

CoCシナリオ:口渇ルルパ

KP:こ さん
HOナイフ/PL:カペラ/ありくさん
HOフォーク/PL:アル/ちゃわんむし

END-3にて終了しました~~~!!
これがルルパ………泣きました……
癖にも刺さりました……ありがとうございました……

1 14

CoC 『口渇ルルパ』
HOナイフ/美しきルル

🍴 フィオ 🍴

-------------------------

「ルーベン見て!あそこに可愛いことりがいるわ」

4 22

2.小鳥遊豪(星に至る棺、瓶の中の君)
報酬が良い実験やらバイトに対して面白そうじゃん♪って飛び込む系年齢詐称暴力団員。芸術(イカサマ)、ナイフ、隠す持ち。最近怪しい同好会に勧誘された。

0 2

小学生も4年くらいになると大人にケンカを売ってくる

今日は男子児童(対象外)がアクリルのものさしを顔の横にナイフのように構えて

「どうされたい?」と聴いてきた

「どうしたいの?」と聴き返すと

「刺したろか?」と言う

「その言葉だけで暴力だよ
傷をつけたら犯罪な」
と言うと手を下ろした

0 11

そういえば作るだけ作ってアップしてませんでした
ルルパHOナイフ、男の娘でした!

1 15

CoCシナリオ【口渇ルルパ】

エンド6にて終了です!!!これがうちのルルパです!!!
KP しょうみ(コマツ)さん

HOフォーク ムロノ(ドリアン)
HOナイフ ルーフェ(NK-6さん)

キャラデザは結構好み

1 5

『口渇ルルパ』猫又回廊様

 -両者ロスト-

────────────────

KP:しおくらさん
HOフォーク:リダル/びこさん
HOナイフ:ナシェンリッヒ/ぽべ山

────────────────

うん、いちばん大好き!

2 12

今にも泣きそうな表情で、謝罪を口にする。
そして、水瀬はナイフを引き抜いた。

6 7

いきなりカイを「軟弱モノ!」呼ばわりしてビンタかましたり。ルナツーに着くまでのセイラさんはキレたナイフのようでしたなぁ。

0 1

青いナイフに あつめたMOONLIGHT

14 47

メロスの旋律のPCの武器が一生決まらん…
キャラシあとそれだけなのに…と言うか使いたい武器が色物多すぎて技能がわからんのがあるし…
イメージは完全にこれらで、
・楽器型の盾(パイルバンカーは流石になし)
・ナイフとデカ目の鉈の二刀流(二刀流の判定を知らん)
・大剣

全部格ゲーなんよなぁ…

0 2

とか言っときながらこちら私のではなくツレの作品広報です😅よろしくおねがいします
【千之ナイフ妖怪討伐冒険譚フルカラー単行本】桃麻呂キタン
「アクションがド派手なのに基本はてしなくゆるい」と評判。少年陰陽師桃麻呂の妖怪討伐道中記
詳細&購入先リンク
https://t.co/EoWfqPibuV

5 14

ようこそ、幼い嫁候補たち445話 https://t.co/2TUVYerhUS
「残念だけど…ミクイはそういうモノには全く興味無いんだよ。アイツに害なす敵はミクイが全て排除するんだ…」

ミクイは暗殺用ナイフにベットリ付いた朱色の液体を、懐から出した布で丁寧に拭き取った

12 35

城戸丈一郎のグッズ、少し在庫追加しました。
https://t.co/mM9wzcjGRs
もし欲しい方がいらっしゃれば。
城戸の戦闘…小林が最初に投げナイフを選び、ギリまで撃たなかったのは、城戸が天羽との直前ルートを行ったからなど細かい裏話ではあるのですが、まだ機会や場所を見つけて。

196 1551

CoC  口渇ルルパ
KP:しおあじさん
HOフォーク:心月 /を鮭さん
HOナイフ :柘榴 /ronn

_______
  END4
_________________

愛しい君よ。

2 12

【口渇ルルパ】2023.1.21~
KP:べにこ
PL:すぐる(HOフォーク/ソレイユ)
  さとう(HOナイフ/ルーナ)

ねぇずっと怖いよルルパ。これ何シ??????あと私の出目が終わってる(真っ赤なココフォリアを呆然と眺める)たすけてすぐるさん

1 5

わたしにも見える日が来るだろうか。とても面白かった…!小さな服小さなナイフ、森のどこかにちいさな家を持ち、小さな食器と心地よいベットを持っているのかなと思うと、すごくワクワクする。小さな体からはどんな世界が映っているんだろうか。
https://t.co/zoWaB7Z24d

7 14

自陣サイレン4君が2に対して「ナイフの使い方を教えて」と頼んだら家庭科が始まった回

4 10

CoCシナリオ『口渇ルルパ』
KP:優人
HOフォーク:杯天   フォンダン
HOナイフ :くろうさ メルヴェイユ
※敬称略

片ロス・片生還で終幕となりました。
二人ともよく頑張ったね、本当にお疲れ様でした。

2 6