//=time() ?>
もうちょい書かせて、
見て下さいよこのグラフィックを
当時MG風のデザインが流行ってた中、アニメ準拠のデザインでモデリングされてるんですね。
それでいて程よくウェザリングやマーキングがなされてる。
そして動きが滑らかで人間味があって格好良い。
陸戦型も大河原先生だし馴染んでる。
このカメみたいなデジモンは「トータモン」だったか! 全く思い出せんかったからすっきりした!
アニメ02でマーキングの邪魔して怒って襲い掛かってきたイメージしかないけど 普通にカッコいいデザインなんよなぁ 背中の棘を飛ばす「シェルファランクス」って技名も成熟期とは思えないカッコよさで
語彙力無い丸のスーパーりんちゃん独り占めタイム
りんちゃん独り占めポジションに囲ってずっと
暖かい体温感じながら
りんちゃんの香りを胸いっぱいに吸って、
さり気なく胸のふくらみ堪能しつつ、
愛いなーー愛いなーってなる丸さま
マーキングも忘れない
頼む一生イチャイチャしてくれ
#殺りん
https://t.co/DDjsufFRZH
スターデカール社、今度はナム戦の自走砲のデカールを続々と!!
個人的にはM107とM109の個性的なマーキングが抑えられてる点が高評価!
雀猫🤤
・オスメス不明
・エサ欲しいときはニャーニャー林檎船長の足にまつわりつくけどエサ食ったら呼んでも見向きもしない
・船長のおかずを泥棒猫する
・船長室に集中的にマーキングする
・甲板で飼われてる鍛冶屋犬にちょっかい出す
『ねこほん』面白かった!無駄知識が増えた!😆
既存絵だとモエモエズキューンっすかねぇ…アキバレンジャーの。手で描いたらどうしてもマーキングが本体と辻褄が合わなくなったので、非公認戦隊マークだけ別に作って変形で貼り付けた。ソレでも尚位置合わせ・パース合わせに地獄みたいな手間が掛かった(;^-^ #いい銃の日