//=time() ?>
アズールレーン、私の知る限りこの手の艦艇擬人化モノで史実をストレートになぞったストーリーなのは鋼鉄少女に続いて2つめだが、同じようなコンセプトでも描く視点が日本側と連合国側とで印象が大分変わるの当然ではあるが興味深い
ミッドウェーで飛龍とヨークタウンが沈むシーン一つでこの差である
真夏のデザフェス、近づいて参りましたね…!
また直是にもツイートしますが、当方の出展は8/5(土)のみ、ブースNo.E-108です!ラインナップはHMJとほぼ同じですが、間に合えば新作の《ヨーク家の白薔薇紋章タックピン》をいくつか販売予定です(*´・ω・`)b是非!
#デザフェス
《ヨーク家の白薔薇紋章タックピン》
イングランド王国の王位継承をめぐって勃発した内戦「薔薇戦争」においてヨーク家が用いたとされる白薔薇の紋章をタックピンに。石はグリーンベリル。
【戦艦少女Rにおける『アニこれ』ネタ】
・睦月の人形が10体しかないのは、第3話で如月がロストしたことが由来
・ヨークタウン中破絵における目からの煙は、アニメヲ級がモチーフ(絵師発言)
・MIイベントでのEx-5艦隊は、第12話のMI攻略艦隊に由来