「響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ」
京都アニメーションによる響け!シリーズの最新作
2年生となった主人公達と新一年生達の交流を描く本作
僕はこの作品単体だと久石奏という何か只者ではない雰囲気の女の子が主役の話と捉えていて
この作品が初見でも楽しめると思います

2 7

『美味しんぼ』の京都アニメーション回の作画が秀逸なので、改めて京アニ作品を履修中です。
とりあえず『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』が素晴らしい!作画も演出も。30分間美しい絵画を観ているようで、うっとりしてしまいます✨

2 21

フルメタル・パニック?ふもっふ
ボン太くんのバトルシーンにて
プッピガンが出ると
思わず反応してしまいますね
(制作 京都アニメーションなのに)

0 1

すみません、連休後半は相方が仕事で自分が家だったので子供事含め家の事でバタバタしてました

代わりにほぼ京都アニメーション祭りしてまして、疲れた心にストライク過ぎて涙腺緩む姿を息子に引かれながら見守られてました・・・

だって素晴らしいんだもん(鼻をすする)

0 5

この際だから“#予告する”。
NHKFMよ、「ガンダム三昧」の次は「トムスエンタテインメント三昧」を是非。
「コナン」の劇場版が延期されたし。
特に今年はタケルの実兄“マーグ”の20周忌に当たる訳だし。
次点は「京都アニメーション三昧」かなあ。

2 4

京都アニメーションさんより好評発売中のKAエスマ文庫『典薬寮の魔女』公式サイトにて、表紙絵ラフ4点の公開&Twitter用アイコン・壁紙が配布されてます。(雪代ちゃんは最初長髪でした…!)
自分の絵が公式アイコンになるのは初めてな気がするので少し使ってみようかと😆
https://t.co/ruUD9INdHw

17 111

境界の彼方
俺にメガネ属性をつけてくれた
京都アニメーションの件は残念ですけど、必ずまた戻ってきてくれると信じています
約束の絆のヌルヌルした動きを描けるアニメーターさんをとても尊敬しています
希望と感動をありがとう

1 1

CLANNADがトレンドとは嬉しい(*´ω`*)
2006年2007年作品だが今でも色褪せない。
泣きゲーブランドkeyとと神作画と原作へのリスペクトを忘れない京都アニメーションの奇跡のアニメ化なので、原作ファンやアニメファン双方が幸せになった作品

この作品で一番の曲はやはり"小さな手のひら"です♪

0 1

おはようございます。2日連続彩ちゃんだ 今日は、職場から 半日勤務の司令が出されて、今この時間にリプします。
Soulこと中の人は 普通に元気です。
京都アニメの 涼宮ハルヒの憂鬱 動画昨日見て面白かった。仕事終わったら 視聴する。もちろん、ガルパやった後で

0 5

京アニさんがまたくれました✨✨✨

そして、
私は信じています、ヴァイオレットの公開まで何か楽しい企画をやってくれると。。



1 14

もし家で暇していてAmazonプライムを見れるなら是非『日常』をオススメします。ギャグアニメでかなり笑えますしなんと言っても京都アニメーションさんの圧倒的な作画力も相まってすごくオススメです!店主もブルーレイBOX買うくらい好きです 笑
ちなみにみおちゃんが荒ぶる回は大体笑えます

40 168

5/8(金)より、吹奏楽に打ち込む高校生たちの青春を描いた 制作の人気アニメ「響け!ユーフォニアム」の劇場版『響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ』のアンコール上映が決定しました!

11 16

4月24日発売、京都アニメーションさんのK Aエスマ文庫・橘悠馬先生著『典薬寮の魔女』の見本をいただきました!表紙イラストとキャンペーンイラストを描かせて頂いております。
画像3枚目、購入特典イラストカードが付く店舗はこちらでチェックをお願い致します🙇‍♂️↓
https://t.co/PSrcCzc677

32 129

天使になるもんっ!って確か京アニが絡んでるはず。
元請けはスタジオぴえろだけど下請けを京都アニメーションだったと思う。

0 0

京アニ人気投票開催中です!

現在の順位は
 1位:「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」シリーズ
 2位:「響け! ユーフォニアム」シリーズ
 3位:「Free!」シリーズ
となっています

【京アニ作品解説付き】京都アニメーションの作品、どれが1番好き? 人気投票開催!
https://t.co/5cOcu8fNK7

305 375