GXカレンダーガール×BLACK LAGOON
4月号はアニメのキャラデザイン&総作画監督の
筱雅律氏が描くファビオラです!

アニメといえば『BLACK LAGOON』第1、2期が
TOKYO MXにて3月30日から再放送です!
詳しくはこちら → https://t.co/Zev7HKOh1Y

   

95 210

Naruto Episode

絵コンテ・演出:Toshiyuki Tsuru (都留稔幸)
作画監督:Hirofumi Suzuki (鈴木博文)

Tsuru is a GENIUS.

i cannot stress enough, what a marvel this episode is, especially given when it was made. Tsuru doesn't just do this iconic fight justice... he does it BETTER.

34 247

Naruto Episode

絵コンテ:Ryo Yasumura (康村諒)
演出:Hiroshi Kimura (木村寛)
作画監督:Kazuhisa Kosuge (小菅和久)

Neji v.s Hinata is easily one of the strongerr fights in the arc, and the team does a good job adapting + adding their own flair to the material.

5 44

「監督は小川優樹、シリーズ構成・脚本担当は猪原健太、キャラクターデザイン・総作画監督は嘉手苅睦、化け物デザインはうのまことが担当。アニメーション制作はPassioneが手がける。」 / 「見える子ちゃん」TVアニメ化!“ヤバイやつ”を全シカトするJKのホラーコメディ https://t.co/54diJxfgYJ

0 0

テレビアニメ「ルパン三世」(初代)、映画「ルパン三世 カリオストロの城」にてキャラクターデザイン、作画監督としてご活躍いただいたアニメーターの大塚康生さんが 3月15日 ご逝去されました。😭🙏
お知らせで本当に驚きました。心からお悔やみを申し上げます。合掌😭🙏
🕊️🕊️🙏🙏🙇🙇

2 5

今年は大塚康生さんがキャラクターデザイン、作画監督を務めた「ルパン三世」第1シリーズの放送開始日(1971年10月24日)から50周年の記念すべき年になります。皆様それぞれの形でお祝いして頂ければと思います。

14 23

ヒカルの碁や沢山の作品で活躍していた芝美奈子さん。ふしぎ遊戯の絵の細い繊細なタッチとか、もう本当に好きでした。自分が見てるアニメのほとんどが芝美奈子さんが作画監督してたのではないだろうか、ヒプアニが遺作になったのでしょうか。
本当にありがとうございました。

2202 6570

【大塚康生 追悼放送決定】

3月15日に逝去されたアニメーター・ さんを偲び、大塚さんが作画監督を務めた『太陽の王子 ホルスの大冒険 4Kリマスター版』を追悼放送いたします。

▲3/26(金)よる8:30~

ご冥福を心より、お祈り申し上げます。
https://t.co/zfOwZgyuXY

847 1231

大塚康生さん死去 「カリオストロの城」など作画監督 https://t.co/d1aUKKXPx3 より

( - 人 - )合掌

1 6

アニメーターの大塚康生氏が亡くなられたとの事です。僕らの世代では、やはり " ルパン三世 " の1stシリーズの作画監督されてたのを覚えてます。大塚さんの不二子ちゃんが一番好きでした。朝ドラ " なつぞら " では麒麟、川島氏が演じてました。#キャンプ好きと繋がりたい

144 412

🌺
EDアニメーションにて
作画監督を担当しました✍️
https://t.co/CGfzYqZl5Y

▼敬称略/順不同
花譜/
監督 涌元トモタカ/
コンテ loundraw/
Produce KAMITSUBAKI STUDIO/
制作 FLAT STUDIO/

※掲載許可済

145 642

「装甲騎兵ボトムズ クエント編」を一気見した。
同一人物なのにこんなに顔が変わっていて問題にならなかったのも珍しい、というより製作側もそれを逆手に取り、好きな作画監督の回を心待ちにさせる遊びを用意したんじゃないかと思う珍しい作品だった。苦笑。

0 1

『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』の作画監督のリアン-チョー・ハンが監督をするアニメ映画『Métaphysique des tubes(The Character of Rain)』のパイロット版が発表☞ https://t.co/raUrBBWBHg
すごい❗必見です‼️

82 160

TVアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』第23話「竜の騎士」の先行場面カット・あらすじ公開!Blu-ray第2巻の特典公開 https://t.co/dlAR2MJYQk

スタッフ
脚本:千葉克彦
演出:宮元宏彰
作画監督:袴田裕二
美術:藤井綾香
総作画監督:香川久

0 0

大塚康生さんが 作画監督として
ヤマトへの参加を打診された時

戦艦が空を飛ぶのが理解できない🚢

と言って断ったそうですが

過去の担当作品を見てみると

西遊記 シンドバッドの冒険 W3…

人は飛ぶのもいいけど 戦艦は飛んじゃだめ、と
いうことで…😸💧

43 155

出展者紹介

松本美雪/みゆ
【イラストレーター ゾーン】【小間番号:F-29】

現役アニメーターでイラストレーターです。
アニメでは作画監督、原画を担当しています。
イラストはSDイラストが得意。
参加代表作品/銀魂.おそ松さん.ヒプノシスマイク.アイカツ.ハイ...

0 1

ウマ娘10話の作画監督をさせていただきました。お疲れ様でした!
謎のウインドウもテイオーを応援しとる
 

368 948

あしたのジョー2 第22話「そして…計量の朝」
昭和56年(1981年)3月9日放映。
脚本 篠崎 好
コンテ さきまくら
作画監督 杉野昭夫
試合当日の朝、計量が始まった。金は計量をパスするもジョーは体重がオーバーしており、そこで初めてジョーはジムの秤に細工がされていたことを知る。

0 3

2007年のTVアニメ版「地球へ…」をゆっくり再見しています。現在第5話まで見たところなのですが、原作への敬意にあふれた丁寧な演出が見事で。そして、結城さん、石津さん、出渕さんがデザインを、メカニック作画監督には西井さんと、目から好きにならずにはいられない布陣すぎて。

21 67

空手バカ一代 第21話「ジャップを殺せ!」
昭和49年(1974年)3月6日放映。
脚本 吉原幸栄
絵コンテ 大村博秋
作画監督 飯野皓
赤毛の殺し屋を劣勢ながらも倒した飛鳥拳に、人間起重機と呼ばれる黒人レスラーが襲いかかる。観衆は「日本人を殺せ=キルザジャップ」と叫ぶ。

0 5