ほい。同系色が多くなった気がするので、あとで色調節するかも。ポニテたくみんは初なので、頑張ります。明日色塗って完成、かなぁ。フリル地獄だった。

6 31

髪のハイライトは髪色と同系色の明るい色を🎨
最初に幅広の円弧状に入れて、後から透明色で削ります(。☌ᴗ☌。)
https://t.co/2U8rqHMNxS

139 637

ロングスカート(ガウチョ)に上下同系色で合わせるのが可愛すぎて😩左から夏→冬服へ(ふぁっじ参考)

38 172


塗ってみました…無難に同系色で(^ ^;
白が多いのが気になるところですが、半そでなので夏っぽく。... https://t.co/9aKjMpuNoX

0 2

LINEで「サンタ」と言うと雪が降るっていう話。背景が髪と同系色になってしまったけど、LINEの壁紙の都合でこうなりました。
とうとう弟、兄弟のLINE会話まで漫画にしやがったwところで、メリークリスマス!

1 4

●●カバーデザイン候補2●●
候補1は正直とても可愛く完成されているのですが、キャラと背景が同系色なので一郎くんが目立たないかも? 
ということで作られた、真っ白な背景バージョンがこちら。

1 2

基本はイメージカラーに合わせて同系色で色塗りマン

0 2

メイキング2 同系色から明暗を交えて塗っていきます。

0 8

コツあまり思いつかなくて申し訳ないです;;一応同系色だけで塗らないようにしてます。反射光は遊べる色なので寒色系だったり蛍光色だったり色々使って遊びます。

25 117

最後に差し色入れます!もうこれは好きな色使ったらいいですよ でもこれはハイライトとか全部同系色使ったし差し色も離しすぎたら(青とか緑)浮いたんで紫ね 色相調整できるからいいよね

0 1

まず基準の光を決めます! この色はなるべく髪と同系の色 髪の彩度明度をあげた色にするといいかもですね
次に基準の光と調和する色で先っちょとかハイライト入れていく これも髪と同系色で〜基準より濃いめかなと思う
一応光源向かって右意識なので大体でに三分割して明度変えてる

0 1

新ガチャ素敵すぎる❄︎
期間が短めなので結構回しちゃいました…

運良くお目目ダブりアップできたので既に出回っていますが、色々検証*

同系色でも、結構細かく色が変わるし、髪の後に目をつければブラウンのお目目として使えて◎
個人的には薄い色が好き(* ¨̮*)

10 91

「ビタミンカラーな女の子」のテーマで配色に挑戦🎨
メインカラー:元気なイメージの黄色!
サブカラー:メインカラーと同系色のオレンジ、補色の水色。
アクセントカラー:こげ茶。画面を引き締めます。
https://t.co/B10F3Prc7B

21 94

公式アプリで見たときに余白の色を同系色で埋めてくれるのすごく構図が締まって助かる。

30 176

花輪色変え差分(同系色)

3 23

ウィンザーオレンジ(レッドシェード)、グリーンゴールド、キナクリドンレッド。
実際にくじ引いて三色選んでるんだけど同系色だった〜普段なかなか使わない...塗り方もいろいろ試してみたり

2 6

コピック試し塗りしてみた。セットの買ったんだけど、同系色濃淡で個別買いすれば良かったなあ。
衝動買いだったからなんも考えず買ってしまった笑

0 3

はやりのやったけど代わり映え……そして同系色やつ~~

3 48

調べたりなどして色ぬりを模索したセルジュさん。同系色ばっかの塗りむずかしい😭

4 14

霧崎らみるさんのコピック講座で、瞳に同系色以外の色を入れるというのを習ったのをデジタルでも採用してみる。凄い勢いで目力あがるよ。目かくのホント苦手な私には、この手は革命レベルだよ

1 7