単純な回し蹴りではありますが、砕いた地形っぽいものもエフェクトとして加えました。
持っていた布は、動きを大きく優雅な舞のように見せ、且つ蹴りの軌道を隠す効果に利用……したということにしていただければ。
発注ありがとうございました。
第六猟兵(C)たけの こたろー/トミーウォーカー

1 0

FFじゃなくてすみません、ゼルダの伝説終わったので記念にイラストを…。もう、ただただ神ゲーでした…2が決まってますが、少しずつ地形を変えて、永遠にこのゲームをやっていたいです。笑 喪失感のあるゲームは久々です…もっとイラストも描きたい!あと、ひたすら、パーヤちゃんがかわいい!!!(

6 25

本ロゴ、記事内「大阪府の形のように」は地形的な意味と思われます(何となく阪南市が無いような気がするけど)
最初大阪府章かな?と思いましたが、そこまで似てなかった。どちらかといえば埼玉県章の方が似てる。

0 2

タグ付け失礼します🙇‍♀️

8/24
🥺ぴえんナッツ★杯🥜
2100 2130の部に参加させて頂きました🎀

3スク▶️移動するタイミング難しい😔うるるの地形把握と判断がどんどん成長👏

スク▶️甘、奇跡のキル←
車維持が難しいですなー😭

小林組に貴重な一枠をありがとうございました♥️

2 6

山城地形待ちで待機中の浦添城ちゃん

25 79

(終)

ルルナ「と言うか、葵さんが普段してる対空手段使えば良いんじゃ……💧」

葵「あれは美しくないから💧 さて、地形の影響も再確認できたところでまた次回までに何か考えておくわ!あ、既に完成した人が貼っていっても良いのよ?私が楽でき……」

ルルナ「他力本願するんじゃねぇですぅ!💢」

0 6

【米子城と城下町名に由来する古城札】の紹介④

- 飯山城 -

鳥取県米子市久米町に所在した原初米子城推定地の一つです。
英霊塔が建つ飯山と麓の浄昌寺が主要施設と推定され、竪堀としている堀は元々横堀で後に延長されたような地形に見えます。
家紋は吉川元春在城の伝承から三引両を採用しました。

1 8

リジェネベヒモスジズリヴァイアサン三頭一対の巨獣(聖書に明るくないのでなんて呼ぶのかわからん)バースト地形揃えおめでとうの絵

3 6



ギリ隠せると思ってたら地形が突風になってしまったウァサゴさん

8 6

宮古市の地形輪郭にゴールデンフリーザをはめ込んだ私のはめ絵は、世界レベル。



0 2

日本で一番小さな県だけど、恐ろしいほどに美しい絶景が広がります。

【日本のウユニ】
https://t.co/wPZ7y5d4YX

鏡のようなリフレが魅力の海岸、国内有数の夕陽スポットとして人気です。遠くまで浅瀬が続く遠浅地形。浅瀬に溜まる海水は波立ちも少なく、まさに絶景。

295 1403

今日の一枚#694
きょうはバンギラス
戦う相手を求めて山を彷徨う
辺りの地形を変えるほどのパワーの持ち主。バンギラスが暴れると山が崩れ川が埋まるので、地図を描きかえることになる

7 16

深く刻まれた、巨大な谷。街なかに突如現れる、急崖の正体は?からほり商店街は、空堀の跡?台地の谷筋を巧妙に利用した出城、真田丸。地形をたどれば、その姿が浮かび上がる…!上町台地を横切る巨大な城壁、大坂城南惣構凸凹ツアーに出発です!9/5(土)【真田丸】予約受付中☆https://t.co/RwgRExnv7R

2 15

地形操作の使い方とか流石だわ。
あのSAOでそんな武器出すの悪趣味すぎでしょ茅場っさん…
そして待望のマザーズ・ロザリオな。ユウキはやっぱり可愛い

0 1

攻撃食らわない、与ダメ軽減潰す
飛行特効付くから道中の蝶と天狗で戦列崩されない
といった具合で地形戦功気にしないなら入れない手がねえ

19 47

地形と市街化調整区域が良くわかる図。

2 15

最強生物ドラゴンの中でも頂点に立つ冬のルクノカ対あらゆる伝説を打ち倒してきたワイバーン星馳せアルスの一騎打ち。

これもう決勝戦でしょ?と言いたくなるほどの激しい地形破壊の末の決着と、作者が完全にブレーキを外しまくってる最強描写に目を見張る。

3 3

あつ……は遊んでないのだけれど地形が変えられるらしいことだけは知ってる(絶対にこういうことでは無い)

0 11

敵キャラ相当の待機アニメーション(2コマ)と攻撃用、やられ用スプライトを2体分作成した。並べるとこんな感じか。地形と背景を作って絵作りの方向性を決めよう(めちゃくちゃ大変そう)。

0 0