//=time() ?>
脚部の部分を
|| ← こういう形から 大げさに書くと
/ \ ← こういう感じに角度を付けたんだけど
ニースマッシャーがやたら細くなっちゃうしこれはやらなくていいかな…
労力の割りに実らない修正だった(いつものことです
Tumblrで初めて2000リアクション貰ったんだけど、
そのリアクションコメントの一つに「謙虚な表情が評価に繋がった」みたいな事書いてあったんだけど、
あちらさんって大げさな表現よりもある程度の謙虚さを求めているのかな・・・?
大げさにペンラブンブンしてきーくんが怖がってたやつwww
ミノが特に楽しそうでジョンはきーくんが怖がるからやめて下さいとかいいつつやりまくってたwww
「そ、そもそもまだオレっち決まったわけじゃなか…///」
「いやいやいやいや~」
フライング気味に先輩風吹かし始める厚と小夜、大げさな日本号と長谷部の反応に照れ隠ししかできない博多。
#2016自分が選ぶ今年の4枚
10月からここ始めたので2016年って言うのは大げさなんやけど…💦節操なしに誰でも描いてるね。画風ってなあに?来年は沢山描けると良いなあ~。皆さま来年もよろしくです。
ユーリのOPっぽく描いてみたくなった衝動。
黒い瞳は、私が鈴木明子愛に目覚めたプログラム。そして、リベルタンゴで永遠の愛を誓った(ちょっと大げさ(笑))
#おそ松さんアニメ放送一周年記念
#おそ松さんは永久に不滅です祭り
超大遅刻ですが、やっっっとこ描き終わりました。大げさな話ではなく、本当におそ松さんと出会えたおかげで日常が良い方向へ一転しました。ありがとう、これからも大好きです!!