//=time() ?>
ハナコママというフリーマガジンの3月号で絵を担当しました。わずか3ページの小品ですが、はじめての作絵でした。首都圏の保育園でのみ配布されます。いつかこういう感じの絵本を出版したい。http://t.co/lsuAs3ca1c
【第12回アジア創造美術展 受賞者小品展inGINZA】2/8 ~ 14 銀座モダンアートさんにて。 (11:00~19:00) アジア創造美術展の受賞作家作品展開催中、過去作2点展示です。2/14在廊予定。宜しくお願いいたします!
これも8/6からの名古屋三越6階リビングでの展示(版画+原画)に出す0号の小品。「花の小道」8/9(土)と10(日)の1時からと3時から、会場で制作実演します。お近くの方お立ち寄りください。
【開催中】「夏のうちわ展2013」日本画・版画・油彩・写真・ガラス・染色・陶芸・漆芸・彫刻と様々なジャンルの作家32名がてがけるうちわと小品を約130点展示中。日本の伝統を満喫出来る空間となっております!8/10(土)まで。
終於是讓我找到中字了,心機真重的二六仔嘖嘖!然後沒想到狼爸爸居然那麼早死ˊ ˋ 好像期待的太高故事覺得比較沒張力,不過溫馨小品還是值得一看哪,還有畫面和音樂的美感♥
春らしい小品もひとつ・・・・
何年か前、家人と吉野の桜を見に行き、
ここは一泊してゆっくり歩きたいと語り合いました。
夜桜は近所の遊歩道で見るくらいですが、
描いているうち何となくこういう絵になりました。