画質 高画質

背景をちょっとぼかして影付けて立体感を少し出してみた(*'ω'*)

2 15




さん の
封獣 ぬえ ちゃん 
塗らせて頂きました!
立体的に と 影付け に
注意して塗りました!

1 13

加筆と影付け・一部塗り足しすれば完成というところまできましたー🤳✨
展示販売頂けるか分からないけど、急遽ミニ額も2点用意しようかなと思います💓

……仕事の後に( ^ω^ )フフッ



3 18

どうにか影付けまで終わらせた…間に合いそう!!というかいつものBDイラより進んでる(笑)誕生日の日にち勘違いした方が早く仕上がる不思議😂

0 20

カラーラフと影付け前

13 71

今日のアグモン。
影付けた。目と頭の形をもう少し直せば完成かな~。

0 1

215日め
した。

楽器は、昨日と同じ条件での練習に本来のテンポでの練習も追加。少しずつ何か掴めてきてる気が。まだ言語化できないけど。

イラストは、三つ編みを少し直してから仕上げの陰影付け。仕上げまでの日数は変わらずだけど、時間でみると短くなってる。

↓今年の夏は海に行けるかな?

0 2


リク絵第三弾!やっとこ完成マルティナ姉さんだぁ!今の画力だと変に影付けるよりそのままにした方がいい気がした。そこ!手抜きって言うんじゃあない!

0 6

アニメの影付けで「リアル系でいくか否か」のひとつの判りやすいバロメーターは頬の影の扱いだと個人的に捉えているのですが、アニメにおいてこの点を意識して劇画的でないキャラデザインに持ち込んだのは湖川さんという印象があります。先行例はもっとあるでしょうけども。

1 3

あとめいを描いて黒色の苦手意識を克服したい。この影付け1回保存せずに閉じちゃって描き直したのに、頑張ってボア部分ボボボボッてしたのに、光源あやふやだし隣に人いるけどそれで大丈夫か??て不安になってきた

0 4

214日め
した。

キーボードとドラムパッドは、ともに昨日と同じ条件で練習開始。結果どちらも5BPMのテンポアップ。先はまだ長そうだけど…

イラストは、線画の続きと塗り。水着と瞳の塗りは下のレイヤーでクリッピングして時短。残るは陰影付け。

↓その前に三つ編みの編みはじめを直したいかも。

0 2

前に描いたまんじゅうノルナちゃんのリメイクver.描いた!
今回は前よりも影付けたり目や特徴的な雷のメッシュをグラデーションで仕上げた!
マジで前髪のメッシュが好きなんよね~www
あ、そうそう、今回は差分めっちゃ多め!!!
リプにも差分貼ってるから良かったら見てみて!!!

3 18

青描きました
影付け下手くそ侍です

2 24

わいも展示の色彩設計と影付けのために作ったキャラデのやつ載せよ〜

3 6

手との格闘が終わったので次回影付けと表情差分であります!

0 10

影付けてないやつ
比較すると影色を入れすぎたかな…?って思っちゃう

3 14

何とかクリンナップして影付けて色塗ったアルバトロ・ナル・エイジ・アスカ

2 4


今月あんまりお絵かきできなかった・・・
来月は頭身高めの絵と影付け意識して絵を描こう、そうしよう

2 10

わー😆✨✨
恥ずかしいっ🤣🤣
頭1番頑張った🤣👍💕💕
影付けようと思ったけど黒すぎて出来なかったよ爆笑🤣
いつか本格的なアフロ描ける様に頑張るね😍❤️❤️⁾⁾

👇これだったもんね😂
やはり画像より絵の方が断然綺麗だ✨✨

0 2