//=time() ?>
😊今夜は【ジキタリス】を
紹介致します。
オオバコ科 ジキタリス属
別名📛キツネノテブクロ
原産地:ヨーロッパ・北アフリカ・アジア
二年草・多年草
草丈30~180cm 開花5月~6月
🎨白/ピンク/オレンジ/黄/紫/茶/混色
🤝特別出演🤩キツネさん
#TLを花で一杯にしよう
MG キュリオス宙間戦闘仕様完成!
ジャーマングレーとスタブラシルバーの混色がいい感じ✨ 高機動戦主体のキュリオスに合うシックなカラーリングを目指しました。
#ガンプラ
#ガンプラ好きと繋がりたい
こうなりました‼️‼️かわちい‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️横に色試しに塗ってみてから髪の色決めたんだって聞いてすごいなって思った…あたし多分その年でその発想ない 混色もしてるのえらすぎてやばい すごい… https://t.co/OHxXBFOc2O
【2/26(金)発売 FoW新弾カード】
今日の公開は魔石3種
ヴォルフガングが使いそうな炎・水・闇の混色魔石
[参戦]でルーラーを起こすし、J/ルーラーが起きてれば全色出せる魔石
[tag]ルーラーなら使いやすそう。
再録の光・月魔石
https://t.co/rWwZzsq5KX
#fowtcg #MSW
ダイソーの色紙が優秀すぎます😳✨
コピックでも問題なくグラデとか混色もできるし、下書き描いて消しても毛羽立ちしないです...!
普通にお絵描きができる!!!
ちまちま描いててやっと完成かなぁ
もう少し描き足したい気もするけど
色塗りはフェード水彩混色とエアブラシたくさん使った、エアブラシと加算発光とオーバーレイで何とかなるような…
デジ塗りの色仮設定見本(画像②)を元に、
妖精「フルル」の本番色塗り(画像①)中。
髪飾りは変わるので、今はお見せ出来ません。
髪やスカートに反射光で薄青色を入れている。
上着の薄青色は混色で再現。
いよいよ完成間近だが、
この①の絵の全体公開は
まだまだ先になりそう……(;´Д`)
失敗作だが反省を兼ねてupする。私の場合水の量や混色が多いため、640g/m2の厚さの紙がいいかもしれない。また、水の量と混色が多いことはそれだけ情報量が増えてしまうため、画面が煩くなってしまう。何処か塗らない場所を作ることが必要だと分かった。
なななんと友人が使わなくなったと言ってコピック譲ってくださったので練習してる。
はみ出しとかはもはやしょうがないとして、まだできることとできないことが分かってないのでイラストも私の脳も大混乱。
3枚目は特にそれ。混色適当にやって大失敗の図。