//=time() ?>
●ばけねこ「ネウ」
引越し先のお家から飛び出すも迷子になりお家に帰れなかった事が未練となりばけねことなった男の子。顔に貼ってる紙は当時飼い主の女の子がネウを探す為にかいたもの。
【キャラクター紹介】
●黒俣
ケイの父親。
堅い職に就いており真面目な性格だが、奥さんには頭が上がらないらしい。
●ケイ
黒俣の息子。さくら先生(汐見)が大好き。
母親がいなくて寂しがりだけど元気な男の子。
#Patreon
ポッキーの日のらくがき
ポッキー食べてたから、ポッキーゲームしよって言ったら、めちゃくちゃ動揺しちゃってる男の子。
2年ぶりくらいにこの子描いた気がする
昔から知ってくれてる人は見たことあるかもw
納品しました。儚げで不思議な存在感の和風の男の子。紅葉の時期に納品するとわかっていたのでひと月前から構図決めていてようやく仕上がりました。和物を滅多に描かない事もあり不慣れながらも楽しく描かせていただきました。お待たせしました。ご依頼有難うございました。 #Skeb #Commissions
【Bye-Bye Summer Days】
2年 爽麻 紫苑 ソウマ シオン
本が大好きで明るく元気いっぱいの感受性豊かな男の子。今は亡き作家だった母に言われた「人生の結末は自分で書くの」という言葉を胸に生きている。肩に乗っているのは母が持ってたぬいぐるみストラップ。
こちら『白藤 葵(しらふじ あおい)』くんで通過しました!
とにかく優しい男の子。でもそれしかない男の子です。
今回は彼の身勝手な優しさが功を奏したね。よかったよかった…
【新キャラクター5⃣】
タクト(CV:#井澤佳の美)
鎮魂都市カラナックに住む男の子。冒険者の両親が行方不明になり、死亡扱いを受けたため、死んだ人に会えるという暗丞の鏡を求めて古代神殿ネブラポリスを目指している。
#賢者の弟子を名乗る賢者
#わしかわいい
12.上月 茅早(こうづき ちはや)
初出:こゝろ(CoC)
大学生の男の子。
大酒飲みで鋼の筋力です。姉に婚活ウン十連敗中の刑事がいます。
文学部なんですけど、多分姉と同じ道に進むんじゃないかな~と思っています
立ち絵はあんずさん!
10.舞鴫 天(まいしぎ そら)
初出:光を蝕む村(CoC)
ダンスだいすき高校生この1年で2人作ってんの面白いな()
こちらは兄の影響でダンスを始めた男の子。
好きなものは?と聞かれたらダンスと兄ちゃん!と答えるくらいダンスと兄のことが好きです。
立ち絵はたかやんさん!!
🌈#今日のラクガキ紹介🌈
ぱこっち@sp2pさんの「るっきー」です!
「元気いっぱいなネコの男の子。
小麦畑が広がり風車のある村に住んでいる。
小柄でもパワーがあり自身の4倍ある樽も
ひょいと持ち上げ軽々運ぶ。
シロネちゃんとはお隣さん。」
無敵の瞳🥰
https://t.co/iY4zPXT6iG
#ラクキン
今日見かけた個人的ハロウィンコスチューム最優秀賞。たぶん生まれつきある痣の上に、炭治郎の痣を描き足した炭治郎コスの男の子。堂々と立ってて、すごい炭治郎だった。とても似合っててかっこよかったよ!!!
【東海龍王御一行】
東海龍王:東の海を守護する龍王。男の子。🐳
蛸帥(しょうすい):腕が8本あるお姉さん。🐙
鮫兵(こうひょう):真面目な戦闘員。🦈
蟹将(かいしょう):怪力ねーちゃん。🦀
#ハロウィン #Halloween
#秋の創作クラスタフォロー祭り
#崑崙堂奇譚