画質 高画質

そいえば細田守さんの「竜とそばかすの姫」、ディズニーの「美女と野獣」をオマージュした作品かも。
主人公がベル(Bell)で、準主人公役の位置に野獣(そば姫の場合竜)がいる。
ただ疑問に思ったのが、すずとしのぶくんは結局くっついたのかな?


0 7

まってやばい、物凄く良かった...!
Bellになって初めて歌えた時鳥肌やばかったし、とにかく映像美って感じで、絶対映画館で観た方が良い。歌声も美しすぎる😳美女と野獣がオマージュされてる部分もあるかな。恵くんが細田監督の好きそうなイケメンで、最後そういうのじゃないのにドキドキしちゃったw

0 7

『竜とそばかすの姫』レビュー 現代における『美女と野獣』の寓話を語りましょう
https://t.co/ho85H73Vvj

156 270

310.竜とそばかすの姫
序盤の一面はレディプレイヤー1と美女と野獣的な….
こんなにも魅力も個性もないキャラ達と面白味も深みもないストーリーに感動して涙を流させられたのは凄いと思いました。

7 141

【竜とそばかすの姫】LIVE ZOUND×RGBレーザー版
冒頭からヒキコマレて歌唱シーンになる度鳥肌!
中盤完全に【美女と野獣】だし竜の正体がわかってからの展開等に粗もあるけど、歌の力と洪水のように流れ出す色彩豊かな映像に心奪われた💕
リピ確定!笑
大画面&音響のいいスクリーンでの鑑賞がマスト!

0 1

竜とそばかすの姫⭐️4.1
個人的にはサマーウォーズより感動しました。序盤から嗚咽が止まらなくて目が5倍腫れました(言い過ぎ)たしかに美女と野獣モチーフなだけあって恋愛要素あったけどそれよりも現実の辛いことや言えないことを吐き出したい人たちがSNSに逃げるのはなぜなんだろう、知らない人にな

12 152

「竜とそばかすの姫」
匿名性を利用して好き勝手言うネット民に一喝を入れる、まぁ尖ったテーマ笑
二面性を用いた呪縛から解放される少女の成長譚や映像表現には流石の一言。
ただ意味のない”美女と野獣”の引用、ワクワク感皆無の”U”、倫理観欠如の展開…無茶苦茶かつ惜しいのもまた細田監督らしさ。

15 177

💎Beloved Tales Jewelryシリーズ💎
美女と野獣に続きロスアリ組が再び…♥️💛💙💚いばら姫モチーフのランランとなっちゃんのイベント、楽しみすぎる🌹✨

3 13

『竜とそばかすの姫』、主人公がインターネットの中のもう一人の自分に「ベル」と名付けますが、『美女と野獣』の「ベル」に引っ張られ過ぎて「すず(鈴)」=「Bell」という単純な英訳だという事にようやく今さっき気付きました…

0 10

聖川真斗の美女と野獣🌹
一ノ瀬トキヤのアナと雪の女王⛄️
神宮寺レンのアラジン🧞‍♂️

シャニライさんまだかな🥺?

0 2

公開初日に見てきました。
現代版美女と野獣!
まるで一枚絵を見ているよう!
視覚と聴覚をズバズバに刺激されてきました💥
面白かったぞい❗

4 33

31.【竜とそばかすの姫】鑑賞🎬

その美麗さに冒頭から引き込まれる。

見た目の美しさに反して、普段は秘めた悪意渦巻く仮想世界で綴られる"美女と野獣"の物語。

時にコミカルに、そしてセンチメンタルに。
圧倒的な映像美とその歌声が我が心の琴線に触れた。傑作。

1 47


これは、コロナ禍と言えどいつもの馴染みの店もしばらく駐車できなくなるくらい人来るだろうな
作品テーマがとても高知に合ってた

仮想世界の描写も素晴らしく
細田監督の言う現代版「美女と野獣」
もっと良い音響の映画館でもう一度観たくなるそんな作品でした。
 

0 3

美女と野獣ならぬ、美女と美獣。
ラミィちゃんとししろんを描きましたー!

42 175

『竜とそばかすの姫』観てきた。

だいぶ美女と野獣な話ではあったけどストーリーは面白かった。

お父さんのメールはシーンはグッと来るものがあったし、何よりも歌がめちゃくちゃ良かった。

0 7

竜とそばかすの姫

圧巻の映像美とベルの歌声が流れる序盤で心を掴まれたけど『美女と野獣』要素や展開があまり噛み合ってないなぁ...思いながら観てたらあの歌唱と監督の強いメッセージが伝わる場面で一気にやられた。
少女の成長物語も良く描けてるし、少し歪さを感じるけど、自分は好きな作品。

5 184

映画館での今年57本目の映画として『竜とそばかすの姫』鑑賞。
映像も音楽も圧倒的。
「美女と野獣」をわかりやすく隠れ蓑にして展開する物語も納得。
でも、サブキャラの使い方が唐突で、せっかくの同級生やおば様たちが生かし切れていない感が。
結果、期待した程の熱量は感じられなかったかも。

0 25

細田監督の『竜とそばかすの姫』
時かけとサマーウォーズと美女と野獣の名シーンをマリアージュして、上手に焼けました🍖って感じだった。

Belleはアナとエルサとラプンツェルのハイブリッドで美しいし、とてもすきでした
そしてmillennium paradeもすき

0 1



めちゃめちゃ好き!
1番大事な中村佳穂さんの歌唱の物語的説得力がスゴいし、仮想世界描写はサマーウォーズからアップデートされてる。

後半ツッコミ所が連発するけど、すずが母親の自己犠牲の意味に気付く演出は本当に良かった。

ディズニーの美女と野獣を観返してみよう。

0 27