//=time() ?>
#自分をオタクにした原因晒す選手権
高田裕三先生の作品のあれやこれや。思春期にこれに触れたことが、その後の色々、あれやこれやにすげえ影響を与えられている…
ちなみに山咲桜みたいなキャラ、先生に描かすと、なんつーか、可愛さが200%増しになるから、本当、気をつけないと沼にはまる。
#自分をオタクにした原因晒す選手権
母親に買ってもらった1巻から始まったガチハマり、オタク街道。
完全ジャケ買い。あの頃の私、先見の明があったと言ってもいいのでは…?
今でもやっぱりこの巻の表紙は女児心くすぐる表紙だと思う。さくらちゃん可愛すぎる。
#自分をオタクにした原因晒す選手権
1枚目アニメを見るようになったキッカケ。
2枚目女の子×武器×人形と言う性癖の目覚め。
3枚目マテゴがないとラノベを読んでいないだろうから『はがない』を読まず初めてお迎えしたねんどろ星奈と出会っていない。
4枚目コレを知らないままだと今の作風はなかった。
まずアニメにどハマりしたの多分セーラームーンな気がする。それまでもちょこちょこ見てはいたけど。そこからアニオタになってアニメディアに文通の応募で載って100通以上手紙来て…みたいな過去もあったな…
あとはさくらちゃんとポケモン。このへんも強い。
#自分をオタクにした原因晒す選手権
セイバーマリオネットJ
スレイヤーズ
新世紀エヴァンゲリオン
ときメモ2
1995年あたりから何かが始まってときメモ2で多分爆発してる。
#自分をオタクにした原因晒す選手権