//=time() ?>
Fate/HFルートで一番魅力を感じるのはやっぱり言峰だなと再確認してラストの殴り愛をちょっとプレイし直してしまった。始めから生まれるべきでない在り方でしか生まれ得なかったものが、誕生することに意味はあるのか。その回答を得るためだけに生きて、結局答えは得られないという点が良い
@sky_potof 言峰が殆ど登場しない作品でありながら、言峰が求め続けた答えの一つの形が語られる作品でもあるんですよね。
そして、それを見届けるのが……。
言峰に興味を持った方には、是非プレイして欲しいです。
FGOでの、ラスプーチンと村正の組み合わせについて理解する上でも、大きな意味が有るかと。
HF3章は士郎が投影出来る回数に限度があることの説明がなかったからそこは初見には少し分かり辛かった気はする
投影をし過ぎると士郎の方がアーチャーの腕からの浸食に耐えられずに死ぬからな…
言峰戦の時に士郎の体から剣が大量に突き出してたのも固有結界が腕の影響で暴走してるからだったはずだし
HF3章で凛を遠坂邸の土に埋めたと言ってたがあの話もセイバールートを踏まえた話なんだよな
Fateルートの後半で言峰に重傷を負わされた凛を回復させる為に同じことしてるし
HFは最終ルートだからFate、UBWで既に触れてる設定は最低限しか説明が無いしHFより前のルートを履修してないと所々謎だろうなw
いやはや、予想外に言峰がかっこよかった…!!
戦闘シーンはやはり推し(黒王)の迫力は最高でした、揺るがぬ物でした、安定でした。
マジでめちゃくちゃアツかった。久しぶりのEmiyaで血が沸いた。
毎度の事ながらレビューが下手くそなんだよな。
とにかく最高でした!!
#fate_sn_anime
#FateHF最終章 感想1
Heaven's_Feelの膨大なシナリオを3部作にまとめた上で、最高のレベルでアニメ映画化してくれた事に感謝しかない作品。
イリヤや言峰についてもしっかり描写してくれて嬉しい。VSヘラクレス戦、VSセイバーオルタ戦の凄まじさはさすがufo。これでSN関連はほぼ終わりとなのが悲しい。
Fate舞台挨拶ライブビューイング付きを観てきた。
舞台挨拶50分、歌等含めると1時間位。
中田さんが言峰綺礼の格好で出てきて笑いが起きてた🎵浅川さんもライダーっぽい格好、下屋さんも黒と赤のストライプ服だった。ライダー対セイバーオルタの戦いが凄まじかった、最高。
#heavensFeel #Fate
FateHF面白かったぁ〜〜〜!!!
舞台挨拶ライブビューイングで声優さん達のキャラクターへの思いも聞けて良かった!
Aimerの『春はゆく』のライブもめっちゃ綺麗で良かった!
呟いてって言われたから呟くけど中田譲治さんが言峰綺礼のコスプレして出てきた時は映画館大爆笑だったw
#FateHF最終章
HF映画3章で言峰綺礼の洗礼詠唱が聞けるかと思うと楽しみすぎますね…
ちなみにアポクリファのコミカライズでシロウ・コトミネこと天草四郎が洗礼詠唱したシーンはこんな感じでした
#fate_sn_anime #アポクリファ
#FateHF最終章 鑑賞
聖杯戦争という大戦の中で、桜と凛の姉妹闘争、史郎と言峰の男の闘いなど、全キャラが闘いに身を投じ各々のけじめを付ける「終戦」の物語。
コロナ禍の影響で春から夏に公開がシフトしたが、終戦の日である今日に観れた事は偶然なのか奇跡なのか。
今、私の心には桜が咲いている。