//=time() ?>
E2-3乙で突破しました
ボスを落とせない事は多かったけど、途中撤退が1度だけ。艦娘達ホント頑張った!
ラスダンは給糧艦+やまむさ入り全力支援でギミックせずにゲージ破壊出来ました。
弊鎮守府にはLv 95↑の阿武隈ちゃんが4人いてイベント全員出撃が目標。ここで活躍してくれて嬉しいです
鎮守府で運用されている別タイプの無人艇。こっちは鎮守府のサポートが届かないような、遠いところでの艦娘の行動補助を担う。空自に頼んで飛行機で運んでもらい、艦隊の近くに落下傘付けて落としてもらう。民生の救命艇を原型にしてるので波でひっくり返っても平気。
間諜A「連中の傍受通信の内容は?」
間諜B「所属艦娘数名、鎮守府外で旅行…旅行?してます」
間諜A「異常無し。てか無駄に時間かけて乗り物三昧って何してんだあの連中」
艦隊ジャーナルS28の更新今週はここまで。続きは次週火曜。
C88参加情報サークル「Project Hybrid.」/新刊「私の艦これ -夏、それぞれの鎮守府-」 https://t.co/EiQ0L0e796
「ふふふ、この子は伸びる。手の入れがいがあるわあ…」新装備の無人艦娘随伴艇の運用試験を行う夕張。提督が国防省からがめてきた中古の無人汎用艇。鎮守府では数艇が輸送・連絡・訓練支援など便利に使われた他、そのうち1艇が戦艦娘山城による無人艇遠隔運用試験のテストベッドに改修された
C88参加情報サークル「Project Hybrid.」/新刊「私の艦これ -夏、それぞれの鎮守府-」 https://t.co/EiQ0L0e796
艦これ2023早春イベE5甲の3ゲージ目粉☆砕ィ!!
開幕でヌ×2を倒し、ながむつ砲がネ改×2を倒しつつ空母BBAに一撃入れてくれたの理想的すぎたし、長良の魚雷CIが500位出て後はトドメを刺すだけにしてくれたのありがたかった。なおトドメは秋雲先生でした。
#はやの鎮守府イベント海域攻略
C88参加情報サークル「Project Hybrid.」/新刊「私の艦これ -夏、それぞれの鎮守府-」 https://t.co/EiQ0L0e796
なあなあなあ! えと、まつ、つっしー、ひらと、ふか! 佐渡様がE1-2旗艦に任命されたんだぜ!
大規模作戦で海防艦が旗艦になるのは、この鎮守府で初めてなんだって! すぐにでも出撃したいのに、まずは改修からなんだってさ! いひ! 頑張るぜ!
週の半ばになってしまいましたが、”鎮守府フレンドシップ・デイ”に参加された皆様お疲れさまでした
ヾ(≧▽≦)ノ
次回開催も決まった様で楽しみなのです(*´ω`*)
...今回glazeというソフトを使ってみました(;´・ω・)
C88参加情報サークル「Project Hybrid.」/新刊「私の艦これ -夏、それぞれの鎮守府-」 https://t.co/EiQ0L0e796
WBC日本代表おめでとうございます‼︎
響ちゃんも身体がうずうず
するそうで
一緒にキャッチボールすることになりました。🧢「司令官、鎮守府のロビンとはわたしのことなんだよ。」
C88参加情報サークル「Project Hybrid.」/新刊「私の艦これ -夏、それぞれの鎮守府-」 https://t.co/EiQ0L0e796
C88参加情報サークル「Project Hybrid.」/新刊「私の艦これ -夏、それぞれの鎮守府-」 https://t.co/EiQ0L0e796
三年前の本日3月21日は、私が暁を沈めてしまった日です。
初期艦である電ちゃんの次に我が鎮守府に来てくれました。
沈めてしまった時、その事実を受け止め切れず暁が出るまで何度も建造し続けたことを覚えています。
今では2代目暁が改二になりましたが、それでも1代目暁のことは絶対に忘れません。
C88参加情報サークル「Project Hybrid.」/新刊「私の艦これ -夏、それぞれの鎮守府-」 https://t.co/EiQ0L0e796
C88参加情報サークル「Project Hybrid.」/新刊「私の艦これ -夏、それぞれの鎮守府-」 https://t.co/EiQ0L0e796