//=time() ?>
元々ドナートは、自分のことは後回しでだらしがないが、人思いで温厚な男性という概念だったけどそれが徐々に変わって行った(決まっていった)結果がこの服装の違い。
だらしがないが面倒くさいに変わって、祖国への忠誠心が薄くなってる感じ。だから英国のスーツとか着ちゃう
看板狐娘のデフォルト服はちゃんと設定が作ってあるのだけど、一々全部描くの面倒くさい!という手抜きで装飾を省いた3枚目のやつが生まれたがこれはこれで気に入っている。
お仕事終わり……
朝Twitter触れんかった……
(´;ω;`)しんどくさい……
↓↓↓↓
しんどい と 面倒くさいを合わせた…
昨日キャラメーカー作った、数少ない私の創作キャラの話を1つ
この血まみれの男の子、面倒くさいタイプのメンヘラ君でございます
主人公(男の子)が色んな意味で大好きすぎる同級生で、主人公も最初は優しくしてあげてたんです
最終的に、主人公も吹っ切れて主に拳で黙らせるようになりましたwww
@WCBJbMq1aJc4cmL あ、私は聖闘士星矢
イケる方ですw(^q^)
コスモを999以上に増やせば
サンクチュアリも戦えますし。
富士の風穴が確かに、
天井や落とし穴のせいで
面倒くさいのも分かりますw
DQ2のロンダルキアみたいでw(^q^)
クソゲー扱いというのは
アレです、難易度ではなく、
主に話・構成の雑さかと!!><
@mf_mrtv 手書きでこのグラデーション…!
アドバイス…?
んーもう少し白目の部分を狭くするとか…
目の中の白い部分は縁取りせずに上から塗るとか…?
かな?
でも私の場合面倒くさいから全部フィルターのレリーフで光入れてるw
あとはまぶた部分に色入れてもいいかも…??
(電車の中なので線ガタガタ)
おはようございます土曜日🌞
洗濯干すの面倒くさいなー…
だが、干す!!!!!オラオラーーー
今日もよき日になりますように🌈
ずっきーくんの去年の10月頃のメンタルを取り戻す方法を考えた。
これだわ。(* -∀-)ドヤッ
#ずきずきずっきゅん
#さや画