1影拭き取り…普段と光源が違います
大体こんなイメージに仕上げたいってのをぬりえで塗ってみた

7 53

1影まで塗り塗り~(今日はここまで)

0 0

目と顔はちゃんと塗ったけど1影とハイライトやってる時に精神的にきました…

0 1

後で整えるとしてザッと1影……。とオレンジがかった感じ、何かこれはこれで雰囲気ある気がする

54 156

1影の時点でなんか間違えたなって思ったからそのまま勢いで突き進んだらやっぱり何か違う感しか残らなかった髪の練習絵

0 0

1影入れるだけでそれなりに立体感出るね

1 9

お肌の塗り。1影と2影だけだけどそこそこの陰影加減っしょ

90 452

塗りの練習子ちゃん
やっぱり、1影だけの方がアニメ塗り感が出る希ガス
男か女か分からないアストルフォちゃん状態

4 10

1影は入れたかったのですが時間切れでした

3 10


可愛い感じも描けるよって言おうとしたけどなんかむずむずします
面倒なので1影のみ。あとめーちゃんさんの目線失敗しました

26 94

59日目
髪の1影時点で塗って消してを繰り返し…
いろいろなイラストみるけどどうやったらあんな髪の感じがでるのか理解しきれない。
影と明るい所の境目近くは逆に濃くしてるかんじだよね…
2影でそのへんをやってみよう。
ハイライトや下地より若干明るめの部分…これもレイヤー分けして足すのかな

0 0

気まぐれメイキング 需要あれば続けるよ
肌塗り&髪に1影

3 12

影を一緒にして早く仕上げる
カラーラフ(固有色の決定)→不透明度50ぐらいのレイヤーに黒で影を入れる→レイヤーから選択範囲を取ってクリッピングで1影を置く→1影の選択範囲とって1影の中に2影を入れる→仕上げ(コレは髪肌は別で作ってる) お手軽で完成度高くなる

62 148